ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life
手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。
アーガイルの課題は一模様 そして疑問が。。。
2013-11-30 10:24:19
|
棒針編み講座 入門
編み地の課題の縦糸渡しの編みこみ
一模様できました。
糸だまの状態はこんな感じ。
大変だけど、かわいい。
せっかく習ったんで、
いっちゃんの手袋にアーガイル模様でも。。。
と、輪で編み始めました。
ゴム編み終わって、さあ、編みこみだ~
ってところでふと、疑問。
輪の縦糸渡しってどうやるの?
地糸、配色、地糸 の順番が輪ではぐるぐる編めないね。
どうやるんだろ?
少しググったら
海外ではできる編み方があるみたいだけど、
日本では、できないことになっているらしい。。。
参加してみました。
編み物 ブログランキングへ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
Comments (2)
自分のスヌードはなかなかできない。
2013-11-28 14:14:13
|
あみあみ
フーデットパーカー
☆
の残りで編み始めたスヌード。
勉強してきたドライブ編みで、かわいくできました。
で、着画。。。。
???
私じゃないよ。
自慢しにいったお友達のおうちで
素敵なランチをご馳走になり、
お嫁にもらわれてしまいました。。。
めでたしめでたし。
?
いつになったら自分のスヌードできるんだろう~
使用糸 ピエロ スリール 3玉
針 10号
参加してみました。
編み物 ブログランキングへ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
Comments (2)
編みたいもの見つけた~ (またぁ?)
2013-11-26 06:51:41
|
ぶつぶつ。。。
図書館で借りた本。
から、
の左のベスト
と、
この本、初心者向けとは思いきや、
一目ゴム編みの作り目があったり、
引き返し編みをする肩の下がりをつけたりと、
編み方は簡単だけれど、きちんとしたウェアが完成する本です。
さらに、使用糸がこれまた素敵な
お高い
糸ばかり。
ブルーのベストにいたってはカシミアでして、
糸代だけで1万円を超えそう!
手が出るのは白いベストの バカラピュールくらいかな~
講座を受けていて
最近指定の糸を使っているせいか、
いい糸で編むとなんだか編みやすくて
上手になった気がします。
貧乏性の私だけど、
少しはスキルがあがったような気がするし
でも1万円はだせないけど、
もうちょっと奮発してもよいかな?
参加してみました。
編み物 ブログランキングへ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
Comments (2)
ドライブ編みの編み地
2013-11-25 06:42:18
|
棒針編み講座 入門
ドライブ編みの編み地完成!
アイロンまだです。
さくさく編んで一時間ほどで完成!
ストレートの糸で編むとこんな感じですが、
モヘアが入った糸で編むとふわふわになりそうですね。
課題のマーガレット糸はバカラエポック。
編むのが楽しみです。
参加してみました。
編み物 ブログランキングへ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
Comments (2)
棒針編み資格取得講座 入門コース 4回目
2013-11-24 06:40:36
|
棒針編み講座 入門
4回目行ってきました~
今日のお題は「ドライブ模様」と「縦糸渡しの編みこみ模様」
どちらもお初!
「ドライブ模様」は簡単で、見栄えがよくて、
サンプルのマーガレットはぜひとも編みたい!
教室でちょこっと編んだ練習です。
三國さんのマフラーとかでもよく使われていたような気がします。
今度挑戦してみよ~
「縦糸渡しの編みこみ模様」
は、いわゆるアーガイル模様に使われるやつです。
これが、楽しい!
模様の切り替えの数だけ糸だまがぶら下がるんですが。
(練習用では三つ。白、ピンク、青)
これがかわいい。
フェアアイルを極めている隣の席の方は、裏がきれいでいいね!
って、おっしゃってました。
う~ん。課題のベストをアーガイルにしちゃおうかな~
色で遊べそうだしね。
とりあえず、編み地サンプルを編みましょう。
講座前にご飯食べておなかいっぱいになっても眠くはなりません。
楽しいから!
参加してみました。
編み物 ブログランキングへ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
Comments (2)
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
goo blog
News
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
編み物講師の『なおきち』です。
いろいろな手芸が好きですが、編み物の奥深さにはまっています。
ちまちま毎日手を動かしています。
insta :naokichi7600
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Recent Comments
muku/
3月のあみあみ会ありがとうございました。
なおきち/
編み友って尊い。。。
muku/
編み友って尊い。。。
なおきち/
三國万里子さんのガーンジーセータ― 再挑戦
muku/
三國万里子さんのガーンジーセータ― 再挑戦
なおきち/
在庫糸消費大作戦 Part IV 完成
muku/
在庫糸消費大作戦 Part IV 完成
なおきち/
2025年のあみあみ会のお知らせ~
なおきち/
2025年もよろしくお願いいたします。 在庫糸消費大作戦 PartIII
なおきち/
在庫糸消費大作戦 Part IV
Bookmarks
*mukuamu-diary*
お嬢の寝言
atekuer MAYUKI
シュガービーズ
Smile Beads K
くろねこ天使のつぶやき
wrap & fun knit
goo
最初はgoo
Fyn
Calendar
Nov,2013
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
Recent Entries
3月のあみあみ会ありがとうございました。
編み友って尊い。。。
三國万里子さんのガーンジーセータ― 再挑戦
在庫糸消費大作戦 Part IV 完成
在庫糸消費大作戦 Part IV
2025年のあみあみ会のお知らせ~
2025年もよろしくお願いいたします。 在庫糸消費大作戦 PartIII
在庫糸消費大作戦 Part II
在庫糸消費大作戦 Part I
Whippet完成した感じはこちら
>> もっと見る
Categories
はじめまして
(8)
あみあみ
(456)
knit cafe
(184)
染めました
(8)
編み物准師範コース
(5)
ちくちく
(51)
Lesson
(4)
紡ぎ
(4)
グループ展
(7)
棒針編み講座 講師認定
(17)
棒針編み講座 入門
(15)
かぎ針編み指導員コー...
(19)
棒針編み講座 指導員
(30)
かぎ針編み講師
(8)
かぎ針編み入門
(12)
Bead
(34)
ぶつぶつ。。。
(71)
パン
(87)
子供達
(1)
ご飯
(8)
甘い物
(33)
Back Numbers
Mar,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
May,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Jan,2011
Aug,2010
Oct,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Feb,2008
Jan,2008
May,2007
Apr,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Dec,2005
Nov,2005
Oct,2005
Sep,2005
Aug,2005
Jul,2005
Jun,2005
May,2005
Apr,2005
Mar,2005