編み物がしたくなって、、、
でも、手持ちに夏用糸がない。。。。
で、苦肉の策の「小さめ裂き編みバック」です。
テープを作るのが大変だったけど楽しかった。
さっそく保育園のお迎えにもって行きました。
材料:いっちゃん、ちいちゃんのTシャツ、私のタンクトップ、家にあった残り布、100円ショップの合皮の持ち手
お安くできました。
布が編むと変わっていく様が楽しかったです。
調子にのって、帽子を編むための糸をピエロで注文してしまいました。
夏は、シュシュとかしか編まなかったのにな~
あ~、在庫が増える。。。
でも、手持ちに夏用糸がない。。。。
で、苦肉の策の「小さめ裂き編みバック」です。
テープを作るのが大変だったけど楽しかった。
さっそく保育園のお迎えにもって行きました。
材料:いっちゃん、ちいちゃんのTシャツ、私のタンクトップ、家にあった残り布、100円ショップの合皮の持ち手
お安くできました。
布が編むと変わっていく様が楽しかったです。
調子にのって、帽子を編むための糸をピエロで注文してしまいました。
夏は、シュシュとかしか編まなかったのにな~
あ~、在庫が増える。。。
梅ジュースにしました。
甘くておいしい~
使用したのは梅1kg
と、花見糖 700gぐらい。。。(ビンに1kgは入らなかった)
共に生協で頼みました。
毎日、ちびちび飲んでます。
いっちゃんやオットもお気に入り。
甘くておいしい~
使用したのは梅1kg
と、花見糖 700gぐらい。。。(ビンに1kgは入らなかった)
共に生協で頼みました。
毎日、ちびちび飲んでます。
いっちゃんやオットもお気に入り。