昨日は平日の『あみあみ』でした。
初めてさんも含めて5名でわいわい。
うっかり時間延長までしてあみあみ&ちくちく楽しみました。

Opal使いのchochochorogiさん
今は、お嬢さん用の5本指手袋を編んでらっしゃいます。

最後に人差し指を中指より長く編んでしまったのは内緒。
初めていらしてくださったWさん。
なんと今日は『繕い』
素敵な響き。
最近はやりの言葉でいうとダーニングってところでしょうか。

穴の開いた手袋を治していらっしゃいました。
もっているお道具とかもいちいち素敵で、
初めていらしてくださったのに、なんだか付きまとってしまって。。。すみません。

手元もじっくり拝見したので、
うちのオットのくつしたもやってみようと心に誓いました。
オシャレ番長Cさんは
翌日の大事な用事のためのピアスを作成中。
棒針でこんなかわいいリボンができちゃうなんて感動です!

付けていらしたネックウォーマーも今日のコーデにぴったりでした。

土曜日に引き続き来てくださった、mukuさん。

今日は三國さんのプルでご参加。
いつみてもいいです。
編んでいらっしゃるのはショール。

お話ばかりであまり進まずですみません。
私はもちろん課題。
まっすぐなところをひたすら編んでます。
途中のお昼は、近所のインド料理屋さんでナン&カレーランチを買いに行ったりもしましたよ。
こんな盛り沢山の4時間、いや5時間、お付き合いありがとうございました。
また来月も楽しくあみあみ&ちくちくしましょう~

2017年2月のあみあみ会の予定

2017年2月18日(土)15時-18時 江戸川区 勤労福祉会館
2017年2月28日(火)10時-14時 江戸川区 松江区民プラザ
くわしくは
☆

2017年3月のあみあみ会の予定


2017年3月15日(水)10時-14時 江戸川区 松江区民プラザ
2017年3月25日(土)15時-18時 江戸川区 勤労福祉会館
初心者様にはじっくりレッスンも受付中!
詳しくは
こちら!
編み物シーズンですね。
今年こそはチャレンジって方!
お待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。