goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

三國万里子さんのガーンジーセータ― 再挑戦

2025-01-27 15:42:06 | あみあみ

次は、大きいものいきます

以前、結構編み進めたものの小さくて解いてしまったプロジェクトです。
2022年に購入して(購入のブログ)
編み始めのブログ
その後解いてしまった。。。

今は作り目をして、見頃を輪で編んでいます。
正統派な糸です。好き


前回は3号でしたが、今回は4号で。
糸が500gのコーンなので足りなくなったらどうしよう~
少し袖を短くしよう。。。


2月、3月のあみあみ会の予定

2025年2月3日(月)10時-14時00分 江戸川区 松江区民プラザ 和室

2025年3月8日(土)15時ー18時 江戸川区 船堀コミュニティ会館 和室2

あみあみ会のお話し
参加費200円
参加希望の方は、右のメッセージからご連絡ください。
(お手数ですが、PC表示にしてください。)
インスタや旧TwitterのDMからでもOKです。
ご質問もご遠慮なく。

編みトークしましょう~
ご参加お待ちしてます。

あみあみ会についてはコチラ
ご参加の前にご一読ください。
ではでは~
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫糸消費大作戦 Part IV 完成

2025-01-21 06:52:11 | あみあみ

かなりショートの靴下となりました。

joglessは色のまざりがいいですね。
そして、手染めのたまにはいる濃い緑がたまらん。。。


針は1号
オレンジは自分で染めたソックヤーン
ベージュはmodium のソックヤーン
45g

ベージュ使い切り~

大物編みたくなったので次はリベンジセーターです。


2月、3月のあみあみ会の予定

2025年2月3日(月)10時-14時00分 江戸川区 松江区民プラザ 和室

2025年3月8日(土)15時ー18時 江戸川区 船堀コミュニティ会館 和室2

あみあみ会のお話し
参加費200円
参加希望の方は、右のメッセージからご連絡ください。
(お手数ですが、PC表示にしてください。)
インスタや旧TwitterのDMからでもOKです。
ご質問もご遠慮なく。
ご参加希望の方は一週間前までにご連絡ください。
参加者がいらっしゃらない場合は会場をキャンセルいたします。

ご参加お待ちしてます。

あみあみ会についてはコチラ
ご参加の前にご一読ください。
ではでは~
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫糸消費大作戦 Part IV

2025-01-18 12:38:05 | あみあみ

在庫糸消費大作戦 Part IV は満を持しての靴下。



いつもの靴下です。(毛糸だま vol.165に載ってます)
Wedge toe Round heel
つくり目はFigure8
足回り72目です。
針は1号
オレンジは自分で染めたソックヤーン
ベージュはmodium のソックヤーン

今回はストライプを一段ごとにして、jogless stripeにしました。
ストライプがぼやけていい感じ。
ベージュの糸は使い切りの予定。



かなりショート丈の靴下になりました。
自分サイズで小さいですしね。
靴下編みはたのしい~
綺麗に使い切りたい~

まあ、帽子や靴下じゃ大して減らないことはわかっているのですけどね。

2025年もあみあみ会やりま~す。


2月、3月のあみあみ会の予定

2025年2月3日(月)10時-14時00分 江戸川区 松江区民プラザ 和室

2025年3月8日(土)15時ー18時 江戸川区 船堀コミュニティ会館 和室2

あみあみ会のお話し
参加費200円
参加希望の方は、右のメッセージからご連絡ください。
(お手数ですが、PC表示にしてください。)
インスタや旧TwitterのDMからでもOKです。
ご質問もご遠慮なく。
ご参加希望の方は一週間前までにご連絡ください。
参加者がいらっしゃらない場合は会場をキャンセルいたします。

ご参加お待ちしてます。

あみあみ会についてはコチラ
ご参加の前にご一読ください。
ではでは~
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年もよろしくお願いいたします。 在庫糸消費大作戦 PartIII

2025-01-06 07:02:49 | あみあみ

今年もよろしくお願いいたします。
細々と続けていきま~す。

在庫糸消費大作戦は着々とすすんでまして、
Part IIIのなんとなくフェアアイル帽子は年末に完成してました。





これはアイロンというかブロッキング必須の帽子だわ。
みるとかわいいですが、かぶるとかわいくない。
8分割の減らし方がよくなかったようで、とんがり帽子になってしまいましたね。

いろいろ在庫 40g(すくな。。。 軽くてよい帽子ともいう。)
目数は144目 4号棒針
4目の倍数にすれば、いろいろな模様のパターンが使えて便利。
この模様はいろいろな本からとりました。
久しぶりの編みこみは楽しくて手が止まりませんね。

これっぽっちでは在庫全然へらないので、
まだまだ在庫糸消費プロジェクトは続きます。

あみあみ会やりたいので、近々予定立てます。
来てくれる方いるかな~

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫糸消費大作戦 Part II

2024-12-30 10:24:13 | あみあみ

在庫糸消費大作戦 Parts II
次はこちら


ラベリーとか始めたころに最初に編みたかったこのパターン。
始めたばかりは英文パターンの読み方もよくわからなかったので、編まなかった。
今となってはこんなにシンプルでカッコよくてそしてフリーパターン!
ありがたいことです。


ニット帽の縁は二重に限るね。



パーセント黒&イサガーシルクモヘア 黒&紫 引きそろえ
いろいろ引きそろえ このプルの余り糸

棒針編み5号と7号

おばあちゃんの帽子みたいですが、
かぶると意外とかっこいいです。

派手色でも作りたいわ~

今年も終わりですね。
どんな一年でしたか?
私は少し編みものはスローペースでした。
でも、心の中ではふつふつと編み物の火は燃えてます。。。。
今は弱火でも、たまに大きくなったりしてさ。
ずーっと火を絶やさず生きていくのだ~

また、来年も細々とお付き合いください。

では、よいお年をお迎えください。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする