スタートは11月になってましたね。
やっとというか、足りないシルクモヘアを買い足して完成!
ゴージャスでラグジュアリーなマフラーができました。
使用糸
isager Highland wool 100g
isager silk mohair 75g
使用針
5号輪針
使用糸も違うし、色もサイズも違うので、
これホントにTokyo Shawl?って感じですが、
編み図はそうです。
目数は半分ですけどね。
小さくて丸い私にはハーフサイズでちょうどでした。
簡単で手の込んだ感じに見えていい!
他の糸でも編みたいな~
修了しました。ありがとうございました。
2018年4月のあみあみ会の予定1回200円
2018年4月14(土)15時-18時 江戸川区 船堀コミュニティ会館 和室☆
4月の平日はありませ~ん。
ホビーショーに遊びに行く予定です。
4月26日(木)-28日(土)
5月のあみあみ会の予定 1回200円
2018年5月9日(水)10時-14時 江戸川区 松江区民プラザ☆ 2階集会室4
2018年5月19日(土)15時-18時 江戸川区 船堀コミュニティ会館 和室☆
参加希望の方は、右のメッセージからご連絡ください。
(お手数ですが、PC表示にしてください。)
詳細は☆こちらから
初心者様にはじっくりレッスンも受付中!
詳しくはこちら!
あみあみ会の時に実物を見せてもらって
ゴージャスさと柔らかさに惚れ惚れしました~
やっぱり、イサガー糸はいいですね‼️
Tokyo shawlも編みたいパターンの1つです
いつか編みたいわ💦←いつやねーん😭
Tokyo shawlを編まれたのですね。
ご本では多色使いで、糸代はいったい!?と感じましたが、
なおきちさんのを拝見して、パターンの面白さに、俄然編んでみたくなりました。
Isagerさんの良い糸ですので、肌触りはお墨付きと想像します。
お披露目、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
お背の高いmukuさんだったらフルサイズで素敵に巻けると思いますよ。
ぜひぜひ!
コメントありがとうございます。
確かにオリジナルをキットで売っている値段はけっこうお高かったような。。。
イトクリビトさんもぜひ編んでみてください!
どんな糸を選ばれるのかな~