
一歳のお祝いに大人はチョコケーキを食べたのですが、
いっちゃんはまだ生クリーム早いと判断し、それに卵アレルギー(卵白)もあるので、蒸しパンを手作りしました。
お友達に教えてもらったレシピです。
横着ものの私はレンジで手軽にやっちゃいました。4分~4分半がいいところ。
卵が無いとふくらみがイマイチですが、もっちりとした昔風の蒸しパンになりました。
トッピングはドライストロベリーとレーズン。
食べるときはクリームチーズをやわらかくしたものを飾りました。
大人用のケーキには目もくれず、一番に指をさし、「くれー!」と叫んでくれて嬉しかったです。
来年は本格的なケーキを食べられるといいですね。
いっちゃんはまだ生クリーム早いと判断し、それに卵アレルギー(卵白)もあるので、蒸しパンを手作りしました。
お友達に教えてもらったレシピです。
横着ものの私はレンジで手軽にやっちゃいました。4分~4分半がいいところ。
卵が無いとふくらみがイマイチですが、もっちりとした昔風の蒸しパンになりました。
トッピングはドライストロベリーとレーズン。
食べるときはクリームチーズをやわらかくしたものを飾りました。
大人用のケーキには目もくれず、一番に指をさし、「くれー!」と叫んでくれて嬉しかったです。
来年は本格的なケーキを食べられるといいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます