いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

気になる気になる

2013-05-16 06:27:39 | あみあみ
今気になってるもの。。。

それは、通信講座。

「編み物の」


小学生のころから編み物やってても、自己流できちんと習ったことがないんです。

楽しんだけど、なんか細かいところが適当で、
やっぱり手作り感がありありでして。。。


外に着ていくウエアとかきちんと編みたいなと思ったりして。


かなりの時間、いろんな方のブログをみたりして、悩んでます。


思い立ったら吉日かな~


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニストール完成

2013-05-09 06:47:00 | あみあみ
大急ぎで編んでいたストール完成しました。

母の日のプレゼントにあげようかな~と思いまして。

編み図はここ☆からお借りしました。

糸は、ピエロさんのアイリッシュリネン

細いので、段数増やしてさらっとしたものができました。
気に入ってくれるといいな。

いくつか無料レシピを探してあるので、
アイリッシュリネンでストールまだまだ編みたいです。

やっぱり細かいことが好きなんだな~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 Bead Crochet 体験

2013-05-09 06:30:53 | Bead

先日、Bead Crochetの体験に行ってきました~

やっぱり、ビーズも好きだし、編み物も好きだし。

お教室では先生も含めて、8人くらいで輪になって、それぞれの課題を制作中。
私がやったbead crochetの先生になるコースの方、
bead stitchの方、ワイヤーワークの方とそれぞれ。

で、各テーブルを回り、指導される先生一人!
懐深すぎ!

二時間弱でキットを完成させました。


一番右がキットのもの、あと二つは帰ってから家の在庫ビーズで作りました。

ビーズを糸に通す道具が優れもの!
これだけあればいいかも!って思いましたが、
やっぱり、ちょっとちゃんと習いたいと思い、しばらく通うことにしました。

ちゃんと教えていただくと違うものよね。

新たな楽しみが増えて、ルンルンです。

参加したお教室はこちら☆です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買った本

2013-05-04 09:50:17 | あみあみ



母の日プレゼントも無事終了したので、次は何かな~
って、本屋さんによっていろいろ見てみました。



いつも立ち読みばかりで、買ったことの無い「毛糸だま」
思い切って、買ってみました。
なんだか、いっぱしのニッターになった気分です。
編みたいもの、というか編めそうなものは、、、、
あんまり無かったな~

可愛い!と思っても、実際使えるか(着られるか)って考えると躊躇しちゃう。
カラフルボーダーなんて可愛いんですけどね。
ても、レースやら細かいものが大好きなんで、買ってみました。

あとは、「刺しゅう糸で編む、、、」
って、いうのに惹かれて買いました。
ちいちゃんの好みにどストライクなもんで、いくつか編みたいと思います。

地元の本屋さんじゃ、選択肢がなく、
大きい本屋さんに行くと、ほしい本がありすぎて迷っちゃうし。
絞り込むのに苦労しました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして

2013-05-01 05:32:02 | はじめまして


たくさんのブログのなかからきてくださってありがとうございます。


なんでも作るのが大好きな、東京の東のはじっこに住む「ナオキチ」です。



ここには、編み物や、ビーズ、パンやご飯。
私が作ったものを乗せています。

現在は全然違う仕事をしてますが、将来的にハンドメイドをお仕事にしていけたらいいな~
と、ちいさな野望も持っています。

手芸仲間も大募集です。


いろいろ楽しみましょう。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする