いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

6月の『あみあみ会』のおしらせ

2015-05-11 06:25:54 | knit cafe

かごバックやストール、夏でも編み物楽しいですよ~
私はやっぱり課題(ウール)ですがね。


ではでは
6月の『あみあみ会』のお知らせです。


6月13日(土)15:00-18:00
場所:江戸川区 勤労福祉会館
3階和室第一「La Pastoral」と表示されています。

6月26日(金)10:00-14:00 
場所: 江戸川区 松江区民プラザ 
2階 集会室4 「La Pastoral」と表示されています。
1階は松江図書館です。

*会場は、駐車場はありませんので、
公共の交通機関をご利用いただくか、
近隣のコインパーキングを使用してください。
私は、自転車です。

参加費:1回200円 (お部屋代として)


*参加希望の方はご連絡お待ちしてます。





私の気持ち
みんなで集まって、わいわい楽しく編み物や手芸をしたいと思い始めました。
ビーズや刺繍など編み物以外の手芸ももちろん大歓迎です。

いままで作った作品を見せあったり(自慢したりして)、たのしく手を動かしましょう。
買っては見たものの、挫折しそうなキットとか持ってきてやってみましょう。
みんなでやれば出来上がります

特にきまった課題などはありません。
もちろん、何かの販売や勧誘もありません
それぞれお好きなことをマイペースにやってくださいね。


いつもお家で一人でちくちく、あみあみ。
たまには、みんなでわいわいやってみましょう。
きっといろんな発見がありますよ。

  



お気軽にお問い合わせください。
左のメッセージからお願いします。

初めてご連絡いただく場合、ご連絡先(メールアドレスなど)を書いていただくと、
今後の連絡がとりやすいです。
よろしくお願いいたします。

もちろん、ちょっとのぞきにくるだけでもOKです。
どんな感じかわかると思います。
お待ちしてま~す。

注:『あみあみ会』ではレッスンという形は取っていません。
初めてさんやきちんとレッスンを受けたいという方は
別途、『レッスンの会』を設定いたしますのでご相談くださいね。
別途レッスン料がかかります。


5月の『あみあみ会』の予定です。
5月9日(土)15:00-18:00終了しました。ありがとうございました。 
場所: 江戸川区 勤労福祉会館

5月22日(金)10:00-14:00
場所:江戸川区 松江区民プラザ

詳しくはこちら

6月の『あみあみ会』の予定です。
6月13日(土)15:00-18:00
場所:江戸川区 勤労福祉会館

6月26日(金)10:00-14:00
場所:江戸川区 松江区民プラザ


編み物 ブログランキングへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の『あみあみ会』でした~

2015-05-10 07:39:09 | knit cafe


ゴールデンウィークはいかがでしたか?
私はニッターらしく、羊の毛狩りを見たりアルパカを触って
日ごろのお世話になっている感謝を述べたりしました。
(家族旅行で那須動物王国へ行っただけです。)


  


そして明けて9日は土曜日の『あみあみ会』でした。
私が連絡するのを忘れて、こられなかった方ごめんなさい。
次回はぜひ!




いつものとおりワイワイガヤガヤ編みました。



まずはいいお背中のとっとさん。
michiyoさんの本からのボーダープル着てきてくださいました!
たっぷりしていて、いい感じです。
そして、すっごくお似合い!

編んでいたのは、
ピアス!


さくっと時間内に完成させてました。
いい!これ。私も作りたいです。

mukuさんとSさま

mukuさんは、とっとさんとおそろいのmichiyoさんのボーダープルを開始!
大人色です。
よこにあるボーダーはイサガーで編んでるショール。
すごくやわらかくて、やっぱりアルパカって柔らかいのね~と再確認。
(実体験に基づく検証。)

S様は、赤のコットンでかぎ編みのベスト。

背中の中心からサイドに向かって編んでいき、
そのままパイナップル編みが縁になっていくという変わり技のベスト。
編み図が複雑で苦戦していましたが、きっと大丈夫。


Yちゃん、もうすぐ完成帽子!

トップの減らしをやって、別糸を解いて針にとり、ゴム編みを編むだけ!
別糸を取ると、へんな半目があるんですけど、それも一目に数えてくださ~い。
とか、プチポイントレッスン。



私は、もちろん課題のヨークのメリヤス。
棒針編みもメリヤスなら手元を見ないで編めるようになったので、さくさく進みます。

でも今週の講座までには前身ごろ終わるかどうかってところです。
まあ、のんびりやりましょう。
いや、のんびりじゃなく、さくっと終わらせて他のを編みたいんですね!
編みかけもたくさんあるし!


みなさん、参加いただきありがとうございました。

今月はあと、22日金曜日もありま~す。

来月はちゃんとお知らせもしますけど、
6月13日土曜日15:00-18:00 江戸川区 勤労福祉会館
6月26日金曜日10:00-14:00 松江区民プラザ
です。

楽しく、編み物しましょう~



5月の『あみあみ会』の予定です。
5月9日(土)15:00-18:00終了しました。ありがとうございました。 
場所: 江戸川区 勤労福祉会館

5月22日(金)10:00-14:00
場所:松江区民プラザ

詳しくはこちら

編み物 ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーラグランのセーター完成しました

2015-05-03 07:49:04 | 棒針編み講座 指導員


暑苦しくてごめんなさい。

フリーラグランのセーター完成です!
模様はアルネ&カルロス両氏のセテスダール模様を参考に。
着丈も裄もちびちびで好きな感じです。
使用糸:クイーンアニー




来年着るのを楽しみにしてます。


課題も5個中3個が終了。
なんか終わりが見えてきた?
いや、まだまだだね。
小物もあったね。




5月の『あみあみ会』の予定です。
5月9日(土)15:00-18:00 
場所: 江戸川区 勤労福祉会館

5月22日(金)10:00-14:00
場所:松江区民プラザ

詳しくはこちら

編み物 ブログランキングへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコアンダリアの帽子

2015-05-01 08:22:45 | あみあみ

もう五月なんですね。

アンダリアで編んでいた帽子できました。



これからスチームかけて、真ん中へこますか考え中~

なかなかちいさくて、
(ねらいどおりなんだけどさ)
日をさえぎるという機能としてはいまいちです。







さあ、いい加減課題に戻ろうか


5月の『あみあみ会』の予定です。
5月9日(土)15:00-18:00 
場所: 江戸川区 勤労福祉会館

5月22日(金)10:00-14:00
場所:松江区民プラザ

詳しくはこちら
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする