いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

6月土曜日の『あみあみ会』

2016-06-06 11:06:03 | knit cafe


梅雨入りしましたか?
関東。な土曜日。
あみあみ会でした。

最初はいろいろおひろめ。

とっとさんのヘアバンド
michiyoさんの本から。
つけ方がなかなか難しいそうです。

色はめちゃくちゃ好み!

なぜか後ろ姿の写真しかなったmukuさんのコットンプル
でも、後ろ姿がポイントですね。
私もこういうの編みたいな~



そして私~
年甲斐もなく、こんな格好で参加でした。
糸を切らないプル+男子の帽子
michiyoさんコーデです!



写真取り合って、ワイワイなお披露目で始まったのに、
一転、今日は真剣に皆さん編んでます。

お子さんたちはお勉強&ゲーム中。

Yちゃんがいつも5時半までは真剣なのはわかりますが、
あとの30分はお菓子タイム
mukuさんも最近始めたショールに苦戦中。
とっとさんもこれから模様がでてくるというところで、真剣に編んでます。

そんな私は、編みたかった靴下を机の上に忘れ、
オットに届けてもらうまでの間は、
いまいち気乗りしなかったプルをほどいたり、
かぎ編みの課題の数段編んだりしてました。
しかも間違いを解くところで絡まり、家で切る羽目になったしね。

こんな風にまじめに編む、あみあみ会もありですね。

私もすこしはまじめにやりましょう。
と心に誓いました。


次回も真剣に楽しく編みましょう~


6月の『あみあみ会』の予定です。
2016年6月4日(土)15-18時 勤労福祉会館
終了しました。ありがとうございました。

2016年6月24日(金)10-14時 松江区民プラザ

じっくりレッスンも受付中!
詳しくはこちら

編み物 ブログランキングへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする