カメラぶら下げいつもの散歩道~♪
道端に咲いていたフヨウをじーっ!と観察していると
何やらゆっくり動く小っちゃな昆虫。4㎜くらい。
まさかカメムシとは思わず 名前探しに悪戦苦闘・・・(-_-;)
ヒメイトカメムシ 8/30
他にも小っちゃい虫を発見!
ミドリグンバイウンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/52b116b64bc4c8b2a6451a1170cf06b8.jpg)
スケバハゴロモ
横から見ると 小っちゃいセミ^^
毎年咲いててくれて (人''▽`)ありがとう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/112c08887ecfe68216568bd94117ec1d.jpg)
近くのクズの葉の中を覗き込むと・・・
いた!いた!小っちゃな四角の昆虫が・・・!
マルカメムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/3efd81860fa63c58a51aa5fcf7a43b34.jpg)
なんだか笑っているよう^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/abc5a876a1ee52e3c443ee1afaa8953f.jpg)
ちょこまか ちょこまか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/77dade6376189c86eadb3ec8ec7ce63f.jpg)
クサギカメムシ 7/16 わんぱく公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/9e6f6171f266cfe09678404bd7083f27.jpg)
パイナップルリリーで吸汁中
クサギカメムシ 幼虫 7/23 わんぱく公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/4bb63db82a4b8b82db3b2079dc4cac46.jpg)
お洒落な花~♪
ムクゲで吸汁中
クサギカメムシ 8/4 日光だいや川公園
クリーム色の可愛いハートマーク^^
エサキモンキツノカメムシ 7/25 宇都宮市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/c60f3252282ef99b5cfcef8a15a4d588.jpg)
メスは卵を守るんですって!えらいね^^
9/5 日光だいや川公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/9701401d3d8d88361c3d9bcc0b482c49.jpg)
ホシハラビロヘリカメムシ 8/12 宇都宮市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/0557c41e69c540159d21d184231c12a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/c1accb536d6a96e64218685a70bb039b.jpg)
タカタカタカタカ・・・ちょっと待って!
トゲカメムシ 9/10 日光植物園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/b6d26730b441a6d83e4736fafa7d90cd.jpg)
トゲカメムシ 9/22 芳賀町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/c0a3fe87473241987b4ba05490a63381.jpg)
じっとしているので 覗いてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/c17b956a26adb3a28756528762867c2a.jpg)
手・・・じゃなくて 前脚で支えて吸汁中^^
翅あり? 6mmくらいの小さなカメムシ
このコも名前探しに悪戦苦闘・・・(^-^;
ミヤマカメムシの一種? 9/22 さくら市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/2a40e2389cebdc1259aa655d6fcd7b04.jpg)
ヒガンバナの撮影中 スマートなカメムシに遭遇!
稲の害虫・・・(>_<)
クモヘリカメムシ 9/29 益子町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/8d5d4916d546668d1bdac1354eacd169.jpg)
最後は肉食性のカメムシ登場!
肉食性のカメムシは初めてかも・・・
ガなどの幼虫の体液を吸汁・・・Σ(゚Д゚)
シロヘリクチブトカメムシ 9/29 小山市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/d9996c19b89717a456c198efde39f2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/8eb730c73150b6b27e5a72b00f01290a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/ed7ab29f2ee90866b1d22b24c3f5dd67.jpg)
以上で「カメムシの仲間 2019」は終了です。
※名前が間違っていたら ごめんなさい。
近くに咲いていたツユクサさんからひとこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/0407b3be82548e10aa60f2a488d5748e.jpg)
皆さま 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
まだまだ昆虫が続きますが これからもよろしくお願いします~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)