今日のマコなり社長のインサイドストーリーズから
・「むやみに部下を褒めることは良くない」という話は上司と部下という関係なのか、それ以外の家族や友達、カップル、夫婦などの対等な関係なのかどうかによっても変わってくる。
・本当に自分の感情が動いたところから出た言葉であれば、心の底から褒めるのであれば、褒めることはあり。
・良い関係を築く難易度は上司と部下の関係よりもフラットな関係のほうが難しい。上司と部下の関係以上にプライベートの関係のほうが良い関係を維持する努力が必要である。
・対等な関係だと最終的にどちらに合わせるかが決まっていないので、揉めたりぶつかったりしやすい。役割が明確ではないので、馴れ合いにもなりやすい。