ドラマネ倶楽部の理念は、「一緒にやれば、もっとできる!」 

生存充実感

生きるのに努力を要する時間、生きるのが苦しい時間のほうがかえって生存充実感を強める。

 

:「生きがいについて」 神谷美恵子:ハンセン病患者のために生涯を捧げた精神科医

 

真珠は「痛める貝」に宿るという。

身の内に異物が入ると、貝はその痛みを和らげようとするかのように、異物を包み込む成分を分泌する。

それが幾重もの膜になり、あの美しい真珠ができるそうだ。

人生にもまた、さまざまな起伏がある。

今、悩みのただ中にある人がいるかもしれない。

だが、試練や苦悩という「異物」があるから、祈り、励まし合い、心を磨ける。

懸命に努力した歩みこそが美しい「膜」となり、人生を宝石のように輝かせる。

:名字の言  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「名言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事