ドラマネ倶楽部の理念は、「一緒にやれば、もっとできる!」 

リーダーたる者は、献身しつつも個たりえなければならない

リーダーたる者は、献身しつつも個たりえなければならない。

そのとき仕事もうまくいく。

また、自らを仕事の外におかなければならない。

さもなければ、大義のためとして自らのために仕事をすることになる。

自己中心的となり、虚栄のとりことなる。

とりわけ、焼きもちを焼くようになる。


:「非営利組織の経営」

 

焼きもちを焼くようになる」とはどういうことか?

自らの仕事を組織の内においてしまうと、他者の強みを自らの弱みと見てしまうようになる。

そうなってしまうと、マネジメントができなくなる。

ドラッカーはそういう人を沢山見てきたのだろう。

しかし、これはリーダーに限ったことではなく、全ての人にいえることである。

人は基本的に複数の違う組織に身を置く必要がある。

さらに、状況に合わせて優先すべき仕事を選択する必要がある。

その選択は自ら考えるしかない。

複数の組織に所属し、それぞれの組織で貢献することで組織と自らを成長させることができる。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ドラッカー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事