6月2日
ギネスを呑んで熟睡したので時差ボケは感じません。
朝食が終わりかみさんに電話をすると夕食の支度中でした。
日本とアイルランドとには8時間の時差がありました。
コーク市は首都ダブリンの次に大きな都市です。
市内を散策しました。
市内を流れるのはリー川でかなぁ ~ ?
高台にある綺麗な聖メアリー教会、バスステーションに行って市内見物です。
面白いのは市の文化遺産か? コーク刑務所&ラジオ博物館でした。
残念ながら撮影禁止です。
浮気の罪で母親と子供が入牢、蝋人形が良くできています。
博物館には若い日本の女性が勤務していました。
彼女に写真を撮って貰いました。
バスターミナルの売店でゴルフボールとメダルを買いました。
アイルランドの国花はシャムロック、三つ葉のクローバです。
明日からドライブが始まります。
アイルランドは北海道と同じくらいの広さです。
ドライブしたコースをピンク色に塗り宿泊した所も示しました。
コークから西海岸に沿って北上して最北端のジャイアント・コーズウェイ。
そこから南下してダブリンまで約1600kmドライブしました。
10日ゆっくり各地の景勝地を見物したので紹介します。
出発進行!