茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

水戸オフ会 最終編 千波湖、偕楽園、アンコウ鍋、大洗、いろいろ見てまわりました

2011-12-22 07:00:00 | 茨城紹介

水戸オフ会も最終回を迎えました。

♪ 水戸をはなれて 東へ三里 ~

波の花散る大洗 ~ 「波のネ」花散る イソ 大洗 ♪

大洗へ行きました。

昨日、NHK ひるブラ福岡本場ディープな明大子を見ました。

Angelaさんが帰り少し寂しいが大洗の明太子工場を見学しました。

YAKKO ちゃんは熱心にレシピーを検索、SFの風さんは撮影です。

良く管理された工場、ここで明太子を時々買っています。

♪ イソで名所は大洗さまよ ~ (ハァ ~ サイショネ !)

松が見えます ~ ほのぼのと ~ (ハァ ~ サイショネ !)

(磯節 茨城民謡)

大洗磯前神社です。

鮟鱇の吊し切り儀式が行われた神社です。

来年の干支「龍」の絵馬が奉納されています。

最終の見物地となりました那珂湊魚市場です。

新鮮な魚が沢山並んでいます。

いかちゃんの一夜干しは旨そうですね。

もう昼も過ぎました。

満員の8レーン回転寿司に新鮮な寿司が次々と運ばれてきます。

すみれの社長も鮮度抜群に魚を仕入れていきました。

初対面のお婦人3人を案内するのに戸惑いました。

案ずるより産むが優し・・・

SFの風さんもいたので楽しい水戸オフ会が出来ました。

来年はもっと沢山仲間が来て欲しいと思いました。

1泊2日の交流でしたがとても楽しい充実した時でした。

来春の梅まつり 多くの人を歓迎いたします ~


年賀状とクリスマスカード

2011-12-20 07:00:00 | 雑記

年賀状を書いています

年賀状は手書きからPCに変更しました

宛名だけはと心を込めて手書きしていました

文字がハガキの上で踊ったり 歪んだり 変な字になりました

心を込めて書くほどに 字は不揃いになりました

諦めて 宛名書きにもキーボードを叩いています

アイルランドのガールフレンドから

住所の問い合わせがありました

住所を知らせるとクリスマスカードが届きました

 

可愛い小鳥です コマドリかなぁ ~

デパートで日本らしいクリスマスカードを選んで買ってきました

五重塔でイラストレーターは日本人です

Happy Christmas と書き終わったとき

 made in China まさか !

凄く小さな文字に気付きました

日本人だったら法隆寺を想像するでしょう

アイルランドの人だったら CHINA の建物と思うだろうなぁ ~

印刷屋さんも大変ですねぇ ~ 

仕事を CHINA に持って行かれて!

 

 


庭の葉牡丹とカマキリ

2011-12-18 09:35:56 | 雑記

今日は資源ゴミ収集の日です。

当番だから後の整理が忙しい ~ です。

水戸オフ会の経過は先送りします。

今年は暖冬で12月になっても暖かい日が続きました。

12月上旬の雨の日、カマキリがびしょ濡れです。

例年には見られないことですね。

凍死かなぁ ~

数日後、カマキリの痛々しい姿がありました。

それでもどっこい生きていました。

大きいから雌でしょう。

まだ卵を産んでいないのかなぁ ~

カマキリは受精中でも雄を食べるそうです。

人間に生まれて良かったぁ ~

水戸は快晴冷たい朝を迎えています。

 

 


水戸オフ会 その3 鮟鱇の吊し切り儀式とアンコウ鍋

2011-12-17 07:00:00 | 茨城紹介

水戸市内の名所見物が終わりました。

水戸のオフ会「アンコウ鍋を食べる会」の会場へ行きました。

アンコウ鍋を食べる前に「鮟鱇包丁式」を紹介します。

大洗磯前神社で鮟鱇包丁式が先日行われました。

境内特設舞台で大洗の名産あんこうを四条心流会の

方々による儀式包丁式が奉納されます。

大洗磯前神社社務所の好意により儀式の写真を頂きました。

儀式を拝見いたしましょう。

鮟鱇を神に奉納するので捌くのに手は触れません。

儀式が終わると料理人に依って鮟鱇の吊し切り

アンコウ鍋が参拝した人達に振舞われます。

以前水戸市内の魚屋さんでは軒先に鮟鱇が吊していました。

最近は市内で魚屋が無くなりました。

スーパーやデパ地下の所為でしょうか?

過密スケジュールで皆さんは疲れたでしょう。

乾杯をいたしましょう!

アンコウの肝、アンコウ鍋、刺身で気分は最高になりました。

お互いの写真の撮り合いでした。

話は尽きないが20時過ぎ「アンコウ鍋を食べる会」は終了しました。

楽しい1日の過ぎるのは早いですね。

Anngela さんは都合で自宅へ帰りました。

水戸駅南口の風景です。

 

 

 


水戸のオフ会 その2 偕楽園、弘道館・水戸芸術館へ行きました

2011-12-16 07:00:00 | 茨城紹介

千波湖から偕楽園に移動しました。

好文亭に一番近い東門から入ります。

仙台伊達藩から贈られた萩の刈り取りをしていました。

枯れた萩は竹林の塀の使われています。

季節外れのこの時期は梅林や竹林には人影もなく静かです。

紅葉が綺麗に残っています。

次は弘道館に行きの駆け足の観光です。

団体旅行は自由がないから殆ど参加していません。

自分ではベルトコンベア旅行を拒絶しながら少しでも多く見せようと

みなさんに強行軍を強いて矛盾していますね。

震災で破壊された弘道館は殆ど変わっていません。

復旧は何時になるのでしょう?

今日の最終目的地、水戸芸術館に着きました。

パイプオルガンの復旧は3月のようです。

震災の時、水戸の揺れの大きさを示すのに使われた芸術館の塔です。

100m のアートタワーにエレベーターで上りました。

頂上の展望窓からの眺めです。

千波湖の水面が夕日の輝いています。

遠くに筑波山、加波山が見えました。

「アンコウ鍋を食べる会」 丁度時間となりました。

ホテルへ向かいます。