<本日の一言>
全日本学生本因坊戦、全日本女子学生本因坊戦が行われています。
熱い夏が続きますね。
皆様こんばんは。
本日は日本棋院ネット対局幽玄の間で中継された、上野愛咲美二段(17)の対局をご紹介したいと思います。
碁聖戦予選、相手は李沂修八段(31)です。
リーグ入りなどの実績もある実力者ですね。
1図(実戦)
李八段の黒番です。
黒1と押して白×にプレッシャーを欠けたのに、手抜きでグイッと白2!
いわゆる模様の接点ではありますが、このタイミングとは・・・。
上野二段らしい、あえて攻めさせる作戦ですね。
2図(実戦)
その後は、白×を捨てて捌く道を選びました。
外勢を築き、白△のカケにも回って上辺の幅で勝負する構えです。
3図(実戦)
シチョウ有利を見越して、黒△の強手が飛んできました。
左右の白を分断して攻める狙いですが・・・。
4図(実戦)
白×を捨てての大捌き!
スケール雄大ですね。
昨日ご紹介した記者会見で、師匠に石を取りにいく碁と紹介されている時、やや不服そうにも見えましたが・・・。
捨て石だって得意だぞ、ということでしょうか。
5図(実戦)
まあ、結局は石を取るのですが・・・(笑)。
上野二段、なんともパワフルな一局でしたね。
☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。
永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。
白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。
New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。
☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!