<本日の一言>
先日ご紹介した女流棋士フォトブックは、既に大幅に目標金額を超えてきています。
スタッフの熱意がファンの皆様に伝わった結果ではないでしょうか。
なお、新たなリターンを模索中とのことです。
皆様こんばんは。
昨日から本日にかけて、第40回少年少女囲碁大会の全国大会が行われました。
日本棋院ネット対局幽玄の間では、中学生の部の決勝が中継されているのでご紹介しましょう。
決勝に進出したのは大島悟くん(洛星中3年)と武島蓮くん(江田島市能美中2年)でした。
1図(実戦)
大島くんの黒番です。
黒1の攻めに対して、白2、4は好感覚ですね。
少しでも石を働かせたいという気持ちを感じます。
2図(実戦)
この白の打ち方にはびっくりです。
要石の白×を捨てるとは、臨機応変ですね。
3図(実戦)
黒はこの仕掛けが鋭かったですね。
白の僅かな隙を衝きました。
4図(実戦)
その後、黒△と切って大コウが発生!
手に汗握る展開となりました。
なお、結果は白の武島くんの白番5目半勝ちでした。
おめでとうございます。
☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。
白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。