<本日の一言>
本日は杉内寿子八段が近くで対局していました。
背筋を伸ばして熟慮する姿は美しかったです。
相手の謝依旻六段も、かなり気合が入っていた様子でしたね。
</本日の一言>
皆様こんばんは。
本日は棋聖戦ファーストトーナメントで風間隼三段と対局しました。
印象に残った場面を振り返ってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/5ce975e81dcdf7e5fe135fdce822df3d.jpg)
1図(テーマ図)
黒△とノゾキを打たれました。
ここは気になっていた所です。
白Aとつなげば無難ですが、黒にとって打ち得の交換になります。
それはそれで一局の碁かもしれませんが、逃げの姿勢で若い棋士に勝てるかどうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/6911e5e6612bd557175d2fbbb0386cd8.jpg)
2図(実戦)
ということで、実戦は白△と反撃しました。
白AとBの出を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/99/cf7562f18ec9f13b1c800d154ed55a02.jpg)
3図(実戦)
勢い、黒も1と切ってきました。
戦闘開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/4ce1d472f1d433fa5ff2d365913a4828.jpg)
4図(実戦)
その後、白×が取られ、白〇が宙に浮きました。
その代わり白△と進出し、黒×や黒〇を狙う態勢を築いています。
痛み分けのような結果です。
善悪はさておき、一方的に頭を下げるよりはずっと気分が良いですね。
この後は色々ありましたが、結果は幸いしました。
昨年は苦しみましたが、調子はだいぶ上向いてきたようです。
本日は杉内寿子八段が近くで対局していました。
背筋を伸ばして熟慮する姿は美しかったです。
相手の謝依旻六段も、かなり気合が入っていた様子でしたね。
</本日の一言>
皆様こんばんは。
本日は棋聖戦ファーストトーナメントで風間隼三段と対局しました。
印象に残った場面を振り返ってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/5ce975e81dcdf7e5fe135fdce822df3d.jpg)
1図(テーマ図)
黒△とノゾキを打たれました。
ここは気になっていた所です。
白Aとつなげば無難ですが、黒にとって打ち得の交換になります。
それはそれで一局の碁かもしれませんが、逃げの姿勢で若い棋士に勝てるかどうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/6911e5e6612bd557175d2fbbb0386cd8.jpg)
2図(実戦)
ということで、実戦は白△と反撃しました。
白AとBの出を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/99/cf7562f18ec9f13b1c800d154ed55a02.jpg)
3図(実戦)
勢い、黒も1と切ってきました。
戦闘開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/4ce1d472f1d433fa5ff2d365913a4828.jpg)
4図(実戦)
その後、白×が取られ、白〇が宙に浮きました。
その代わり白△と進出し、黒×や黒〇を狙う態勢を築いています。
痛み分けのような結果です。
善悪はさておき、一方的に頭を下げるよりはずっと気分が良いですね。
この後は色々ありましたが、結果は幸いしました。
昨年は苦しみましたが、調子はだいぶ上向いてきたようです。