皆様こんばんは。
前回はようやく封じ手予想が当たりました。
ほっと一息というところですね(笑)。
さて、本因坊戦はついに最終第7局を迎えました。
途中では芝野虎丸挑戦者が一気に押し切るかと思いました。
しかし百戦錬磨の本因坊文裕、きっちり立て直してきましたね。
1図(打ち掛け局面)
芝野挑戦者が黒△と打った場面で打ち掛けとなりました。
次の白の手が封じ手です。
2図(封じ手予想)
形の急所の白△と予想します。
最終局ということもあり、じっくりとした手を選びたくなるのではないでしょうか。
☆各所で指導碁や個人レッスンを行っています。皆様のお越しをお待ちしています。
日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。
永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。
白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。
上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。
☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
「やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。
※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!