am6:30~11:20までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 50m
仕掛・・胴突き仕掛の3~4本針(ハリス5号) オモリ・・30~80号 エサ・・ウタセエビ
兵庫の藤原氏ら2名の釣果です。
マダイ・・28~50cm 4枚
ハマチ・・48~53cm 6匹
ワラサ・・70cm 73cm
サワラ・・70cm
北西の風が吹き波もありました。 風が冷たく吹き寒さもきびしかったですが今年最後の釣りでお客様はがんばっていました。
満ち潮の流れは速く重いオモリを使って魚のアタリを待っていました。 大物のアタリも多くハリス切れや途中で外れてしまったのもあり楽しんでいました。
pm12:10~5:05までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 50~70m
オモリ・・30号
四日市市の今村氏の釣果です。
マダイ・・30~40cm 4枚
ハマチ・・50cm
ワラサ・・73cm
午後からは西の風がやや強く吹き波もありました。 下げ潮の流れはゆるくエサとりも多くいましたがアタリが小さいのかエサだけかまれていたり取られていたりしていました。
私も竿を出してマダイ30~40cm 7枚 、ワラサ・・70~73cm 3匹ゲットしました。 ワラサはダブルで釣れて来ていて上げるのに時間がかかりました。
夕方は風が冷たいので手がはじかみ帰りとなりました。 今村氏もワラサとマダイをダブルで釣っていて後の一本はハリス切れでした。 3匹同時にかかっていたようです。
ポイント・・石鏡沖 50m
仕掛・・胴突き仕掛の3~4本針(ハリス5号) オモリ・・30~80号 エサ・・ウタセエビ
兵庫の藤原氏ら2名の釣果です。
マダイ・・28~50cm 4枚
ハマチ・・48~53cm 6匹
ワラサ・・70cm 73cm
サワラ・・70cm
北西の風が吹き波もありました。 風が冷たく吹き寒さもきびしかったですが今年最後の釣りでお客様はがんばっていました。
満ち潮の流れは速く重いオモリを使って魚のアタリを待っていました。 大物のアタリも多くハリス切れや途中で外れてしまったのもあり楽しんでいました。
pm12:10~5:05までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 50~70m
オモリ・・30号
四日市市の今村氏の釣果です。
マダイ・・30~40cm 4枚
ハマチ・・50cm
ワラサ・・73cm
午後からは西の風がやや強く吹き波もありました。 下げ潮の流れはゆるくエサとりも多くいましたがアタリが小さいのかエサだけかまれていたり取られていたりしていました。
私も竿を出してマダイ30~40cm 7枚 、ワラサ・・70~73cm 3匹ゲットしました。 ワラサはダブルで釣れて来ていて上げるのに時間がかかりました。
夕方は風が冷たいので手がはじかみ帰りとなりました。 今村氏もワラサとマダイをダブルで釣っていて後の一本はハリス切れでした。 3匹同時にかかっていたようです。