goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-06-26 21:08:57 | 日記
am5:25~11:30までイサキ狙いです。

ポイント・・石鏡沖 40m

仕掛・・天秤吹かせの3本針(ハリス2.5号) オモリ・・80~100号 エサ・・アミエビ、オキアミ、イカの切り身

津市の笠井氏らの釣果です。

イサキ・・25~35cm 0~40匹

マアジ・・25~40cm 0~10匹

ゴマサバ・・40cm級 1~10匹

チダイも混じりました。

天気よく低いうねりがあり波もありました。 水温は21度で澄んでいて2枚潮、上の流れは緩かったですが底の流れが速く釣り座によっては釣果に差がで来ていました。

アタリがあってかかっても途中や水面で外れてしまうのも多く数釣りができない感じでした。 船酔いで調子が出なかったお客様もいて釣果に差ができていました。









pm12:50~6:45までイサキ狙いです。

オモリ・・80号

松阪市の樅山氏らの乗り合いです。

イサキ・・25~35cm 13~15匹

マアジ・・25~40cm 1~2匹

ゴマサバ・・40cm級 3~5匹

午後からは南の風に変わり低いうねりはありましたが波は穏やかで潮の流れも朝よりは緩くなり釣りやすくなりました。 サバに邪魔される時間帯がありましたが夕方に食いがよくなりお土産ができました。