ポイント・・石鏡沖30~45m
仕掛・・胴突き4本針、ハリス5号 オモリ・・20~30号 エサ・・ウタセエビ
四日市市の北村氏らの乗り合いです。
マダイ・・24~34cm 4~6匹
その後・・メバル、サバフグ、ハカリザメ、カサゴが釣れました。
北西の風がややつよく吹き沖からのうねりも高く船の揺れが大きかったです。
下げ潮で上の方の流れが速く底はゆるい2枚潮になっていて魚のアタリも少なく難しい釣りになりました。
小ダイも少なくエサ取りもいなかったです。 昨日とは大違いでした。
満ち潮の流れがきてマダイがぽつぽつ釣れ出してお客様は大ダイが欲しかったみたいですが顔が見えませんでした。
pm12:10~5:30までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖30m
オモリ・・10~30号
寝屋川の斉藤氏の釣果です。
マダイ・・24~35cm 3匹
ハマチ・・45cm
マルアジ・・40cm
チヌ・・45cm
その他・・サバフグ
午後からも北西の風がやや強く吹いて波もありましたが沖からのうねりは低くなりました。
満ち潮の流れも速めで魚のアタリは少なかったです。
エサ取りも少なかったですが潮の止まる前にアタリが多くなりサバフグに邪魔されながら頑張って釣っていました。
風と波でアタリが取りづらく帰りとなりました。