am5:30~11:45までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ・・60~80号 エサ・・イワシ
吹田市の寺坂氏ら2名の乗り合いです。
ヒラメ・・40cm
マダイ・・45cm
ホウボウ・・35cm
ワニコチ・・45cm
天気良く釣り日和、波も穏やかで涼しく風が吹いていました。
魚のアタリは少なくポイント移動を繰り返しましたが最後のポイントでアタリが多く興奮しました。
ベイトが多くマダイが釣れましたが、仕掛を回収している速巻きの時にあたってきたようです。
pm12:30~7:30までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖30~40m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針、ハリス5号 オモリ・・1~40号 エサ・・ウタセエビ
名張市の高倉氏ら2名の乗り合い
マダイ・・24~35cm 3~7匹
マルハギ・・20~25cm 3匹
マアジ・・24cm
寺坂氏の釣果
午後からも波は穏やかでいい日でした。 潮の流れもゆるく釣りやすい日でした。
エサ取りが多く帰りがけまでエサ取りに悩まされて食いタナが難しそうな感じでした。
私も竿を出して食いタナやオモリのサイズをアドバイスしながら釣りました。
今日は寺坂氏、高倉氏ともに一日通して頑張りました。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ・・60~80号 エサ・・イワシ
吹田市の寺坂氏ら2名の乗り合いです。
ヒラメ・・40cm
マダイ・・45cm
ホウボウ・・35cm
ワニコチ・・45cm
天気良く釣り日和、波も穏やかで涼しく風が吹いていました。
魚のアタリは少なくポイント移動を繰り返しましたが最後のポイントでアタリが多く興奮しました。
ベイトが多くマダイが釣れましたが、仕掛を回収している速巻きの時にあたってきたようです。
pm12:30~7:30までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖30~40m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針、ハリス5号 オモリ・・1~40号 エサ・・ウタセエビ
名張市の高倉氏ら2名の乗り合い
マダイ・・24~35cm 3~7匹
マルハギ・・20~25cm 3匹
マアジ・・24cm

午後からも波は穏やかでいい日でした。 潮の流れもゆるく釣りやすい日でした。
エサ取りが多く帰りがけまでエサ取りに悩まされて食いタナが難しそうな感じでした。
私も竿を出して食いタナやオモリのサイズをアドバイスしながら釣りました。
今日は寺坂氏、高倉氏ともに一日通して頑張りました。