am6:00~11:40までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 30~65m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号) オモリ・・20~40号 エサ・・ウタセエビ
四日市市の下村氏らの乗り合いです。
マダイ・・23~64cm 1~7匹

四日市市の下村君、マダイ64cmゲットです。
小ダイはリリースしていたお客様が多かったです。
天気よく釣り日和、風が弱く吹いて沖からの波がやや高くあり、潮の流れは緩く流れていました。 小ダイが多くエサ取りもたくさんいて釣果がいまいちでした。
そんな中、こどもの日で祝日でしたが大ダイの64cmを下村拓真君が始めてのウタセマダイに挑戦で釣り上げベテラン釣り師らからも褒められていました。
pm12:20~7:00までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 30~65m
オモリ・・8~40号
いなべ市の清水氏らの乗り合いです。
マダイ・・23~33cm 0~3匹
チヌ・・42cm
ウマズラハギ・・35cm
その他・・カサゴ、メバル
午後からは南の風が吹き沖からの波がやや高くあり、潮の流れは緩く流れていました。 魚のアタリが少なく釣果が伸びなかったです。
夕方のジアイに期待しましたが、残念ながらダメでした。
ポイント・・石鏡沖 30~65m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号) オモリ・・20~40号 エサ・・ウタセエビ
四日市市の下村氏らの乗り合いです。
マダイ・・23~64cm 1~7匹

四日市市の下村君、マダイ64cmゲットです。
小ダイはリリースしていたお客様が多かったです。
天気よく釣り日和、風が弱く吹いて沖からの波がやや高くあり、潮の流れは緩く流れていました。 小ダイが多くエサ取りもたくさんいて釣果がいまいちでした。
そんな中、こどもの日で祝日でしたが大ダイの64cmを下村拓真君が始めてのウタセマダイに挑戦で釣り上げベテラン釣り師らからも褒められていました。
pm12:20~7:00までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 30~65m
オモリ・・8~40号
いなべ市の清水氏らの乗り合いです。
マダイ・・23~33cm 0~3匹
チヌ・・42cm
ウマズラハギ・・35cm
その他・・カサゴ、メバル
午後からは南の風が吹き沖からの波がやや高くあり、潮の流れは緩く流れていました。 魚のアタリが少なく釣果が伸びなかったです。
夕方のジアイに期待しましたが、残念ながらダメでした。