石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

9時便でウタセマダイです。

2018-05-09 20:36:56 | 日記
am9:00~pm6:10までマダイ狙いです。

ポイント・・石鏡沖 30~65m

 仕掛・・胴突き仕掛の3本針、ハリス5号  オモリ・・30~40号  エサ・・ウタセエビ

 鈴鹿市の安藤氏らの乗り合い

 マダイ・・25~35cm 2~3匹

その他・・カサゴ、フグ

 北西の風がやや強く波もあり沖からのうねりが高くて船の揺れ方も大きかったです。

 2枚潮で上の流れが速く底はゆるく動いていて魚のアタリは渋くエサをとられていても分からないのがほとんどで魚の顔が見えづらかったです。

 ジアイになるとエサ取りも多くアタリも増えましたが時間が短いのかすぐにアタリがなくなりました。

 私の竿を出していましたが手持ちじゃなくて置き竿でアタリを取り何とかマダイ4匹でした。

 夕方になると風が冷たくて寒くなって帰りとなりました。