6:00~11:50までタチウオテンヤ 1号船です。
ポイント 伊良湖沖
仕掛 タチウオテンヤ50号 エサ 冷凍イワシ
大阪の大谷氏らの乗り合い
タチウオ 70~100㎝ 10~25本ぐらい
その他、シュモクザメ、ハモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/0afff01de84abcb109715d70fd785b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/51dcf8834c8e11cc001c5a4b75b95818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/31e53b2ddfc1594fcbaa602599ebfb4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/b8f4027211897377435739110816b279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/552ed85922c227f4fdc81f8b81ec1b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/bb43b382de37674215587cf6a89a3a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/c3e4b159f8e9a0654bd8f29169ff1be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/88a2da3d67e18a4fd543eedae1098e39.jpg)
今日は波風もなくいい天気となりました、当たりも終始あり初心者の方なども楽しんでよく釣っていましたね。指3本ぐらいのタチウオ中心でした。
6:00~12:00までヒラメ狙いです。 2号船です。
ポイント 石鏡沖
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
京都の三好氏らの乗り合い
ヒラメ 38〜54cm 0〜4 枚 船中5枚
サワラ 89cm
ハマチ 50cm
その他 キジハタ、カサゴ、ワニゴチ、サバフグ、シュモクザメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/67c7e720c49689b12b9d2cc39f4cd0ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/a95a7265372457af692036df8da24305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/1ba19b01009a46aa2f5a894d9298011c.jpg)
北の風〜東の風が吹いて低い波がある程度でいい日になりました。
魚のアタリは少なめでしたが、大きなサワラが釣れましたね。
朝のうちは水面をバシャバシャしているので、キャスティングの用意をしておくと良いかもと思います。
自由に投げちゃってください。
ポイント 伊良湖沖
仕掛 タチウオテンヤ50号 エサ 冷凍イワシ
大阪の大谷氏らの乗り合い
タチウオ 70~100㎝ 10~25本ぐらい
その他、シュモクザメ、ハモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/0afff01de84abcb109715d70fd785b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/51dcf8834c8e11cc001c5a4b75b95818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/31e53b2ddfc1594fcbaa602599ebfb4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/b8f4027211897377435739110816b279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/552ed85922c227f4fdc81f8b81ec1b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/bb43b382de37674215587cf6a89a3a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/c3e4b159f8e9a0654bd8f29169ff1be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/88a2da3d67e18a4fd543eedae1098e39.jpg)
今日は波風もなくいい天気となりました、当たりも終始あり初心者の方なども楽しんでよく釣っていましたね。指3本ぐらいのタチウオ中心でした。
6:00~12:00までヒラメ狙いです。 2号船です。
ポイント 石鏡沖
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
京都の三好氏らの乗り合い
ヒラメ 38〜54cm 0〜4 枚 船中5枚
サワラ 89cm
ハマチ 50cm
その他 キジハタ、カサゴ、ワニゴチ、サバフグ、シュモクザメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/67c7e720c49689b12b9d2cc39f4cd0ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/a95a7265372457af692036df8da24305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/1ba19b01009a46aa2f5a894d9298011c.jpg)
北の風〜東の風が吹いて低い波がある程度でいい日になりました。
魚のアタリは少なめでしたが、大きなサワラが釣れましたね。
朝のうちは水面をバシャバシャしているので、キャスティングの用意をしておくと良いかもと思います。
自由に投げちゃってください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます