7時〜15時までヒラメ釣りです。 2号船です。
ポイント 石鏡沖〜鳥羽湾
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ
奈良の井上氏らの乗り合い
ヒラメ 45〜65cm 1〜2枚 船中5枚
ワラサ 70cm
その他 キジハタ、マハタ、カサゴ、マゴチ、イネゴチ、サメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/c0dcf54a85f75f04635b1bbaa4f04b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/c5f70b716877ac9203a14aedfefbcf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/89b697f138505f00c7424e074b7aaa11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/cd21a35a75d401d356c2f7ebee67d390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/cfe2af919d9ba4758893d8f835c3193c.jpg)
天気良くて風が冷たく寒い1日でした。
ベイト反応もたくさんあったポイントがありましたが、魚のアタリは少なめでしたね。
色々と釣れてお土産が出来ました。
ポイント 石鏡沖〜鳥羽湾
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ
奈良の井上氏らの乗り合い
ヒラメ 45〜65cm 1〜2枚 船中5枚
ワラサ 70cm
その他 キジハタ、マハタ、カサゴ、マゴチ、イネゴチ、サメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/c0dcf54a85f75f04635b1bbaa4f04b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/c5f70b716877ac9203a14aedfefbcf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/89b697f138505f00c7424e074b7aaa11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/cd21a35a75d401d356c2f7ebee67d390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/cfe2af919d9ba4758893d8f835c3193c.jpg)
天気良くて風が冷たく寒い1日でした。
ベイト反応もたくさんあったポイントがありましたが、魚のアタリは少なめでしたね。
色々と釣れてお土産が出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます