6時45分〜15時までイワシの泳がせ釣りです。 2号船です。
ポイント 石鏡沖〜加布良古水道
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ
四日市市の百瀬氏らの乗り合い
ヒラメ 40〜80cm 0〜6枚 船中11枚
その他 小ヒラメ、カサゴ、ホウボウ、マハタ、ガンゾウビラメ
四日市市の百瀬氏、ヒラメ80cmをゲットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/4a02655fecb028208231a27205862cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/5dbd392a0c02363e2385b880dbd3ca6b.jpg)
北西の風が吹いて波もありました。 天気は良かったです。
前半ベイト反応は少なかったですが、後半はたくさんありました。
釣座によって釣果に差が出ていましたが、座布団ヒラメ80cmが釣れて船上を賑やかしました。
ポイント 石鏡沖〜加布良古水道
仕掛 イワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ60号 エサイワシ
四日市市の百瀬氏らの乗り合い
ヒラメ 40〜80cm 0〜6枚 船中11枚
その他 小ヒラメ、カサゴ、ホウボウ、マハタ、ガンゾウビラメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/d9229c1298037e9252e3f3f2d07dcef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/4a02655fecb028208231a27205862cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/5dbd392a0c02363e2385b880dbd3ca6b.jpg)
北西の風が吹いて波もありました。 天気は良かったです。
前半ベイト反応は少なかったですが、後半はたくさんありました。
釣座によって釣果に差が出ていましたが、座布団ヒラメ80cmが釣れて船上を賑やかしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます