5:40~12:00までタテ釣りで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8~10号 オモリ60号 エサ 小アジ、イワシ
津市の野呂氏らの乗り合い
ハマチ 50~70㎝ 3~6匹 船中23匹
カンパチ 47~54㎝ 船中5匹
その他 オキアジ、小アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/480af5c0063452fd704ad2fe1f3e1402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/225d5649e001bfec0dffb628cd92ab35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/d789790c0e7a511b1b835fac792869dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/9d18c1867b8666fa5fd74757ce380363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/f626c66b361a796c5e8243e116903dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/a090fd41b45578451061460a2e21f890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/a111510e589a760b9c285715e639fd9b.jpg)
くもり時々雨、のち晴れ北西の風が弱く吹いて低い
ベイト反応は多かったですが、サビキに付きにくくて苦労していました。
細いハリスの小アジ釣り用の仕掛があれば釣りやすいですよ。
今日は、青物の活性がよくてたくさん釣れて大漁でした。
ばらしてしまったり仕掛が切られてしまうのも何回か見られましたね。
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8~10号 オモリ60号 エサ 小アジ、イワシ
津市の野呂氏らの乗り合い
ハマチ 50~70㎝ 3~6匹 船中23匹
カンパチ 47~54㎝ 船中5匹
その他 オキアジ、小アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/480af5c0063452fd704ad2fe1f3e1402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/225d5649e001bfec0dffb628cd92ab35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/d789790c0e7a511b1b835fac792869dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/9d18c1867b8666fa5fd74757ce380363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/f626c66b361a796c5e8243e116903dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/a090fd41b45578451061460a2e21f890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/a111510e589a760b9c285715e639fd9b.jpg)
くもり時々雨、のち晴れ北西の風が弱く吹いて低い
ベイト反応は多かったですが、サビキに付きにくくて苦労していました。
細いハリスの小アジ釣り用の仕掛があれば釣りやすいですよ。
今日は、青物の活性がよくてたくさん釣れて大漁でした。
ばらしてしまったり仕掛が切られてしまうのも何回か見られましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます