am6:00~11:40までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
桑名市の石原氏らの乗り合い
ヒラメ・・40~50cm 0~4枚 船中8枚
マトウダイ・・30~40cm 0~3匹
その他・・カサゴ、シュモクザメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/bc9a6ce0986d45c4073cb3124a37ce46.jpg)
石原氏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/346f7ff6338fea1f74770b6afc81a2a6.jpg)
鈴鹿市の平岡さん親子です。
北西の風がやや強く吹いて波も高めでした。 満ち潮がゆるく流れていて魚のアタリは少なめでしたが、シュモクザメの群れにあい仕掛をワヤにされてしまいました。
風が冷たく吹いていて寒い日になっていましたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。
pm12:30~5:20までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
東員町の近藤氏ら2名の釣果
ワニコチ・・45cm 2匹
マトウダイ・・30cm
午後からも北西の風が強く吹いて波も高めでした。 水温は15度で下げ潮は動きが悪く釣り条件が悪かったです。
魚のアタリが少なくてヒラメの顔も見えなかったです。
今日は一日冷たい風の影響で寒さのキビシイ釣りとなりました
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
桑名市の石原氏らの乗り合い
ヒラメ・・40~50cm 0~4枚 船中8枚
マトウダイ・・30~40cm 0~3匹
その他・・カサゴ、シュモクザメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/bc9a6ce0986d45c4073cb3124a37ce46.jpg)
石原氏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/346f7ff6338fea1f74770b6afc81a2a6.jpg)
鈴鹿市の平岡さん親子です。
北西の風がやや強く吹いて波も高めでした。 満ち潮がゆるく流れていて魚のアタリは少なめでしたが、シュモクザメの群れにあい仕掛をワヤにされてしまいました。
風が冷たく吹いていて寒い日になっていましたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。
pm12:30~5:20までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
東員町の近藤氏ら2名の釣果
ワニコチ・・45cm 2匹
マトウダイ・・30cm
午後からも北西の風が強く吹いて波も高めでした。 水温は15度で下げ潮は動きが悪く釣り条件が悪かったです。
魚のアタリが少なくてヒラメの顔も見えなかったです。
今日は一日冷たい風の影響で寒さのキビシイ釣りとなりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます