石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイです。

2021-05-03 17:49:03 | 日記
AM600~1130までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖 40~60m

仕掛 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号  オモリ60号  エサ イワシ

平井氏らの乗り合い

ヒラメ 45㎝

アカハタ 35㎝

マトウダイ 30㎝


  



なかなかの難しさでアタリもほとんどなくて釣果も伸びなかったです。




PM1230~6:50まセマダイ狙いです。

ポイント 鯛ノ島 30m

胴突き仕掛の3本針、ハリス5号  オモリ10~50号  エサ ウタセエビ

石田氏らの乗り合い

マダイ 24~40㎝  0~7匹

イシダイ 52㎝

キジハタ 40㎝

その他 カサゴ、


 
 


  


 


  


  


  

午前便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイです。

2021-05-02 20:50:39 | 日記
AM6:00~11:30までヒラメ狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

仕掛 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ

頓宮氏らの乗り合い

ヒラメ 45~50㎝ 0~1枚 船中2枚

カサゴ 25㎝ 2匹

その他 オオモンハタ、ホウボウ、エソ、サバフグ


 





PM12:30~6:30までマダイ狙いです。

ポイント 鯛ノ島 30m

胴突き仕掛の3本針、ハリス5号 オモリ5~50号 エサ ウタセエビ

岩口氏らの乗り合い

マダイ 24~35㎝ 1~6枚

チヌ 45㎝

ウマズラハギ 40㎝


午前便、マアジ釣りです。

2021-05-01 13:49:51 | 日記
AM6:00~11:40までマアジ狙いです。

ポイント 石鏡沖 40m

天秤ふかせの3本針、ハリス2号 オモリ60号 エサ アミエビ

石田氏らのグループ貸切

マアジ 23~36㎝  8~30匹

マトウダイ 40㎝


 


 


 


  




北西の風が吹いて沖からの高いうねりがあり、帰る頃には南の風がやや強くなり波も高くなって来ていました。

雨も降ってきていた時間帯もありましたが、全体的にみていい日でした。

初めての船釣りのお客様が多くいましたが、釣り方を覚えてもらい頑張って釣っていました。

大きいサイズのマアジも釣れてお土産が出来ました。