昼休みの鳥見@河川敷

2014年04月08日 | SX50HS
昨日

クロノビを探しにアオジの里に

しかし鳥影は無く! 帰りに寄った公園のラブラブのハトのみ(汗)




今日は久々の高校裏へ


またしてもSサイズにしたままだったので、今日の写真は全てノートリ&ノーリサイズです!(汗)

昨日よりはマシで鳥影は薄い位(苦笑)

少数の ツグミ


水路には少数の オオバン


少数の ヒドリガモ


ケリ




モズ


カワラヒワ








昨日は見かけなかったので、もう旅立った?のかと思った オオジュリン




数は少ないものの色んな所に












昼休みの鳥見@公園

2014年04月03日 | SX50HS
昼休み

あまり時間がありませんでしたが、今晩からの雨で花が散ってしまう前に桜絡みの鳥さんを撮りに近場に公園へ

カメラは毎度お馴染みSX50HS


先ずはカワセミ












一応 桜絡みも(笑)


桜スズメ


曇天の上、満開過ぎて見える所に出てくれず大苦戦










昨日の鳥見@渓流

2014年04月03日 | SX50HS
別にアップしなくてもいいんですが、折角なんで(汗)

昨日は仕事前に渓流へ


しかしお目当ての鳥さんは居らず見事に丸ボーズと相成りました(笑)


イソシギ


キセキレイ



セグロセキレイ


今晩・明日の雨で日曜まで桜がもたなさそうなので…
〆は ニユーあるスズメ (汗)

今日の鳥見@今市

2014年04月01日 | SX50HS
昼休み

SX50HSを持って今市へ


カメラに慣れるために色々と設定を変えて試し撮り…

しかし気付かずにSサイズで撮ってたみたいで、小さい写真のオンパレードになりました(汗)

…と云う事で、今日の写真は全てトリミング&リサイズ無しです!

カワラヒワ

ハクセキレイ


思いっきり小さい オオジュリン


モズ




本流


今年は少なかったカモは更に少なく

オオバン はいっぱい

カイツブリ


ヒドリガモ


イソシギ






日曜日の鳥見1

2014年03月31日 | SX50HS
雨の日曜日

久々に散髪に
コシアカツバメは未だ来ていませんでしたが、普通のツバメは来ていました




暗かったので iso1600で1/8秒(汗)


昼からは カワガラスを見に行きましたが、画像の整理が出来ていないので後日にアップします

今日の昼休みは桜絡みの鳥さんを求めて近くの公園へ







 
桜スズメ








昼休みの鳥見@公園

2014年03月26日 | SX50HS
4月から消費税が上がる …と云う事で

ポチっとしてしまいました(笑)


話題の SX50HS


早速 雨の昼休み
近場の公園へ



ツグミ






カイツブリ


柵越しの ハクセキレイ




ワイドで カワセミ


テレ端までズーム


トリミング


ISO感度はオートにしたので多少のザラつきはありますが、恐るべし SX50HS