よもぎ麺&もみじカレー@道の駅 若桜・桜ん坊

2012年07月30日 | グルメ
今年4回目(今月3回目)の810町

今回は里から一番近い道の駅へ

道の駅 若桜 桜ん坊

毎回トイレ休憩でお世話になったり、土産物を買ったりしていましたが、今回は初のイートイン♪

折角なんで2品食べる事にしました~(笑)


よもぎ麺

そのまま食べると微かに香る「よもぎ」の風味

冷たく冷された麺はシコシコ

続いて…(笑)

もみじカレー

中には軟らかく煮込まれた肉

前知識無しに食べたんですが、後で見てみると…

んん~~?

牛肉の様な味わいでしたが、鹿肉でしたか~~~ 

ごちそうさまでした~

オマケ
駐輪場で…

コノハチョウ?

今朝の瓢箪池 …ファームアップしたNikon1にズームレンズを付けて試撮り 

アオサギ



暑過ぎてセミもダウン(大汗)

昼休みは久々の高校裏



チャレンジしたツバメの飛翔は全滅でした~ 


暑過ぎて 明日どないしょ? 

オオコノハズク@810

2012年07月29日 | 猛禽
未見の オオコノハズク を求めて、今月3度目の810へ(笑)

アカショウビン&赤色型コノハズクが見られなくなり、流石にバーダーさんは少なかったですが、それでも多かったです(どっちやねん!・笑)


先日宿泊時にはほぼ徹夜(?)で待ちましたが会えなかったオオコノハズク


今日は巣箱から2羽並んで顔を出していた オオ子ノハズク も見る事が出来大満足でした~♪












この後 Nikon1に(アダプターを介して)300ミリのズームレンズをつけて京都の田園地帯へ

しかし メチャ暑の上、カメラのファームアップバージョンアップをし忘れてたのでシャッターを1枚も押せず(大涙) 

大失敗! 

暑い日が続きますが 皆様 熱中症に御注意を!

丸ボーズ@瓢箪池

2012年07月23日 | その他モロモロ
昼休み

今日もメチャクチャ暑そうなので、日陰のある瓢箪池へ

しかし…


池周辺や河川敷は至る所で天神祭の屋台設置や音響施設の準備中 


一瞬カワセミらしき声を聞きましたが…(もしかして自転車のブレーキ音?) (汗)

そんな訳で池周辺のトンボとスズメさんのみの昼休みでした~







祭りの後片付けが終わるまで暫くココは厳しそうです! 

 ニコンED82+Nikon1J1

今日の鳥見3・アオバズク

2012年07月22日 | 猛禽
アカショウビン&コノハズクに会った後…

ブッポウソウを見に行く予定でしたが、来週にはアオバズクが抜けてしまいそうなんで予定変更 


かなりゴチャゴチャの中に居てたので上手く撮れません(汗)

以上はキャノンS100

以下はNikon1J1で 

ズームレンズを付けて手持ちで

デジスコにセットして…









久々の鳥見@柴島

2012年07月20日 | 河川敷の野鳥
梅雨が明けてから猛烈な暑さが続いたので鳥見を中断していましたが、今日は曇天で何とかなりそうなので久々に柴島へ

砂場ではスズメ達が砂浴び中




セッカ


一瞬だけ近くに




今日は芝生に ハッカチョウ



無理やり花絡み


ササゴイ

フェンスが出来てから初見

カラスに威嚇









鵜に魚を横取りされそうになって… 

ヘビメタ風怒りのポーズ




醤油もなかアイス

2012年07月16日 | グルメ
連休最終日の「海の日」

少しでも涼しい所へ…と湖西方面へ

しかし鳥影はサッパリで猛烈な暑さと渋滞に巻き込まれて33” 

そんな体を癒してくれた…

醤油もなかアイス

原材料は… 醤油 (笑)

製造元は何故か長野県 


皆さんも是非~~~ (笑)

日没前に寄った田園



一瞬期待したんですが、まだ早かったみたいです  


今日は惨敗

2012年07月15日 | 野鳥
連休初日(土曜は仕事)の今日

涼しい所で鳥見を…と思いつつ、ノンビリと昼過ぎから猛暑の中、奈良方面へ

ハス止まりのオオヨシキリを目当てに行きましたが、例年より蓮の成長は今市で鳥さんも遥か遠く 

鳴き声も無く今年は???


メラメラの中 ヒバリの砂浴び




時間切れで帰る間際…

逆光高原風モズ ?

明日どないしよ? (大汗)


今日の鳥見@河川敷

2012年07月13日 | 野鳥
今日も河川敷へ

先ずは仕事前

セッカは飛ぶものの止まりものは今市


…と云う事で昼休み リベンジへ

何かが鳴いてると思ったらカミさんが遠くに発見♪


「流しそうめん毛馬」の上に ハヤブサ







睨まれてしまいました~(汗)

毎度お馴染み ハッカチョウ


セッカは朝より昼の方が出が良さそう(?)




近くの石の上に




紫色の花絡み

色がイマイチなんで、カミさんの画像に期待!(笑)