今日も丸ボーズ・スズメ

2013年04月05日 | 物語
ボチボチ 河川敷にクロノビが来ていないか?連日河川敷を探鳥していますがサッパリ

水曜日
カワラヒワ@今市


豊里大橋の上部にいた チョウゲンボウ


金曜日
逆光の ホオアカ@92島


昨日は桜カワセミを求めて公園へ


土日が大荒れ予報の為か?花見の人で溢れています(驚)


当然 鳥影は薄し(汗)


久々に紙芝居をしているのを見ました~

ニコン1を持って行ったので、引きで桜絡みのスズメを






「砂風呂淀川」


食事処も完備


‘気持ちイイ~~~♪”


そこに別のスズメがやって来て… ‘おい! 代われ!!”


…と言ったかどうか?わかりませんが(汗)










日曜日の鳥見・続き

2011年11月10日 | 物語
今更ながら日曜日の鳥見です(汗)

何処かに珍しい鳥さんが来ていたらしいですが、諦めが早いのが取り得なんで、行く事も無く別の所へ(笑)

時折雨の降る中 ISО感度を400に上げるものの、それでもブレブレ(汗)

蚊に刺されまくりの中 シジュウカラがやって来てくれました~




2文字違いの ミズバコマドリ(水場駒鳥) です♪





やっぱり無理~~~(汗)










今昼の鳥見・ホオアカ          …物語(笑)

2011年11月04日 | 物語
昼休み

ホオアカが愛想良かったんで、ホオアカの語りでお送りします(笑)

「毎度~~~」

「ホオアカで~す」 (笑)

「例年通り山から下りてきたのに…」

「11月に入っても、いつまでも暑いでんな~~~」

「最近 愛想良くなってきたバン若も気持ち良さそうに泳いでますわ~」


「暑い言うても確実に秋は来てる様で…」

「バッタも恋の季節…」

「…って(汗)」

「お~い! 3匹ではアカンやろ~~~(大汗)」

「このジョビ子ちゃんもいつもオスを追いかけ回して …どこの世界でもメスは強いでんな~~~(汗)」

「そう云えばジョウビタキの口の中が黄色いって、某ブログで話題になってましたが…」

「横向きやから、口の中 見えへんし~(汗)。 しかも目瞑ってるやん(微汗)」

「いつもの河川敷でノンビリと過ごそうと思ってるのに…」

「このモズが、いつもチョッカイ出しよりますねん(汗)」

「しかし…」

「さっきからワシが話してるのに…」

「何やねん! この虫は~~~!!!(怒)


「あれ~? 何処いったんや~~? 右?(汗)」


「く く 首を回し過ぎて…」

エクソシストみたいになっても~たやんかいさ~~~(汗)」

「も~~~」

「ええ加減に… し・な・さ・い~~~

おあとがヨロシイ様で…



ホオアカの会話は想像に基づく フィクションです! (笑)


今日の鳥見じゃ~~~

2011年10月20日 | 物語
エエ天気やの~~~

今日も自家用ヘリコプターでワシの庭の河川敷へ鳥見じゃ~~~

おかげで鳥さんもウハウハじゃ~~~

すまんの~ みんな笑えよ~~~





あァ~ 辛いの~ 

昨日も今日もカワセミの通過を2回見ただけ

さっきはスクーターで来る時にチョウゲンボウのホバをみただけ

えっ!ヘリコプターと違うんかって? 

全部ホラやないの~

ほんまはモズしか居てなかったんよ~~~




でも可愛いから許せよ~~~

この物語(漫才)はフィクションです!(汗)



何人の人がわかるやろ~?(笑)



バトル・オブ・ABA

2011年09月24日 | 物語
仕事前…

コスノビを求め3ヶ所程巡るも丸ボーズ(汗)

そんな訳でABAへと

そこでは熱きバトルが繰り広げられていた! (大汗)

‘んん~~? 何やねん!”


‘何やねんって 何やねん!!”


‘やるんかい~~~!”


‘なかなかやるな~!!”


‘そう云う自分もなかなかやるな~!


‘そう云うお前もなかなかやな~ ホレボレする腕前や!”


‘ス テ キ ♪   チュ~”


‘コラ~ 何すんねん!”


‘ええ加減にせんかい~~~”


‘ちょっと位エエやん♪”


‘その気は無いわ~ 今日はこの位のしといたろ~~~(汗)”




‘この物語はフィクションです!”



読者の皆様 …毎度馬鹿みたいでスミマセン!(微笑)

アオサギ物語

2011年09月09日 | 物語
本日はセピア調でお送りします(単に逆光なだけですが・汗)

前回 大好評だった(ウソ) 「キジ物語」 に続く第2段は…

「アオサギ物語」

前日から一転して猛暑の昼下がり

アオサギが日光浴していると突然水中から鵜が…

鵜1「どっこいしょっと」
アオサギ「うわ~ ビックリしたな~~~ 


鵜1「セーフ 
アオサギ「突然何やねん! 

すると もう1羽が水中から突然!

鵜2「何を揉めてんねんな~? 」


アオサギ「何や お前わ~~~! 


鵜2「何や?て何や~~~! 


鵜1「まあまあ~ 2羽とも落ち着きや~~~ 


鵜2&アオサギ「お前が言うな~~~! 



この物語はフイクションです!(笑)

今昼の鳥見2 「キジ物語」

2011年07月27日 | 物語
芝生を進むと遠方に何やら… 

黒のビニール袋かと思ったら キジでした(笑)

かなり距離があったのと揺らぎで不鮮明ですが(汗)

暫くすると…


「ん~? 後ろに気配が」


「何や カラスかいな~~ うるさいな~~~」



「もう1羽来よったわ~ 2羽まとめて相手したるで~~~ 」


「げっ! 3羽?(汗)」


「束になってかかって来んかい~~~(汗)」



「ひえ~~~(大汗)」




「今日はこの位にしといたろ~~~」 

この物語は フィクション です!(笑)