今朝の鳥見・セッカ@河川敷

2012年05月31日 | 葦原の野鳥
仕事前に地元の セッカ ポイントへ

8時頃に着きましたが、その時間は地元高校生のクラブ活動の朝練の時間帯

暫く オオヨシキリ でカメラの練習~






朝練終了と共に セッカ が登場♪

お馴染み開脚ポーズ

子育ての為に一生懸命虫を運んでる…

と思ってたら…

自分で食べてました~(汗)

またまた蛾(蝶?)をゲット!



これまた自分で…tabeta(汗)


コレ↑も コレ↓も(苦笑)


最後は飛び物にチャレンジして…

撃破~~~(汗)

昼休み

ブルーギルを丸飲みした アオサギ

しきりに親にエサをねだっていた…

子ムクドリ (笑)

今日は暑過ぎ!




声がした様な気がしましたが、撮れたのは大きい方だけ







 

大荒れの一日(汗)

2012年05月30日 | 猛禽
昨日

晴れたかと思ったら突然の豪雨

大荒れの一日でしたが、私の体調も大荒れ 

夜中に背中の伊丹痛みで目が覚め、その後は朝まで落ち着いていましたが、昼にかけ痛み止めが効かない鈍激痛(?)に 

流石に限界だったんで仕事をキャンセルして治療をお願いしましたところ…

腎臓&尿管結石との事 

噂に聞いていましたが、あんなに凄まじい痛みとは… 

鎮痛剤と抗生物質を処方して頂きましたが、薬待ちの間に症状が消失(笑) 

石が流れた様です(笑)

雨宿りの間に食べた…

鴨南蛮そば (笑)

暫く静養しようかと思いましたが体調がいいので、今日の昼休み…
チョウゲンボウ に会いに行きました(笑)





流石にハトは平気みたいです

チョウゲンボウの飛び物に失敗したんで、ハトの飛び物を… (汗)










今年は何とか無事に巣立って欲しいものです!





今日のアマサギ

2012年05月22日 | 河川敷の野鳥
昼休み

河川敷へ

先ずは 皆既日食風モズ



敢えて露出補正せずに影絵様に撮りました(笑)

オオヨシキリ


オカヨシガモ


ポイントに着いた時には アマサギ はお出掛けでしたが、釣り人が居なくなると同時に御帰宅~♪






いきなりの食事は…

ヘビ?




以上は対岸からでしたが…


近くに来たんで


ドアップ






日曜日の鳥見・サンショウクイ

2012年05月21日 | 野鳥
コシアカツバメを撮った後、子供と合流


鳥の声は聞こえるものの、遥か木の上で飛び回るんで殆ど見えず(汗)

取りあえず証拠の エナガ


曇天空抜けの遥か木の上で囀る キビオス

当然ながら画像は思いっきり荒れています(汗)

ほぼ丸ボーズを覚悟しましたが、何とか証拠の サンショウクイ を撮る事が出来ました(ヤレヤレ~)





動き回るんでピントを絞りこめません(汗)

じっと止まってくれるのは、遠くの逆光空抜けの場所だけ






あるいは枝被りの時


飛び回って蜘蛛の糸を集めている様です



巣材集め?



一度だけ近くに来てくれましたがあわててピンボケ

リベンジや~~~! (空元気)





日曜日の鳥見・スズメ&ツバメ

2012年05月21日 | 野鳥
日曜日は久々の散髪

散髪屋さんのある通りはツバメの巣がいっぱいのツバメ街道

今年はどうなっているんでしょう~~~?

いってみると例年よりは少な目&遅い目との事

それでも住宅事情は厳しい様でスズメとツバメのバトルが繰り広げられていました~

ツバメの古い巣を独占していた スズメ達











新たな物件を見つけて巣材集め中


ツバメ もリハウス中