今日の鳥見 1 2014年01月12日 | 都市公園の野鳥 今朝は息子と伊丹空港へ お目当てはコレ↓ 想像以上の人出でコレが精一杯(汗) 久々のモヒカン 浅田真央ジェット もう少し居ればボーイング747をもっと撮れたんですが、私は近くの公園へ移動 ココでも飛びものを 近くで見るのは初めてだったりします(笑) コクガン カイツブリ オオタカ この後 昼ご飯を食べてカミさんと鳥見へ
昼休みの鳥見@イマイチ 2014年01月09日 | 水鳥 昼休み カメラの光軸調整に今市の河川敷へ 肌寒い河川敷には鳥影はイマイチ 取り敢えず ミコアイサ が4羽いましたが、曇天で水墨画の様な状態でサッパリ調整になりませんでした(笑)
昼休みの鳥見・アメリカヒドリ 2014年01月07日 | 水鳥 昼休み スクーターでちょっくら鳥見へ しかし お目当ての鳥さんはどこかに飛んでいってしまって行方不明との事(汗) …と云う事で予定を変更して アメリカヒドリ を見に行く事に しかし生憎昼寝の真っ最中(汗) 時々目を開けてくれますが、向きや光加減が今市 何とか2枚だけ見れそうなのが(汗)
今日の鳥見@河川敷etc 2014年01月05日 | 河川敷の野鳥 昨日はカミさんと昼過ぎ(15時)に河川敷へ 風も強く鳥影は超今市 取り敢えず出会った鳥さん バン ヒドリガモ ツグミ モズ オオバン サッパリだったので、正月休み最後の今日 カミさんと上流の河川敷へ …やっぱり昼過ぎからでしたが(汗) 毎度お馴染み ホシムクドリ 何とか太陽に出てホシかったんですが、残念ながら曇天 一生懸命 食事中 もう一羽合流して3羽に 毎度の事ながら、時間が遅かったので田んぼへ タゲリ この後 噂の ユキスズメ を見に行く事に 半ば諦めていましたが、何とか登場してくれました~♪ お会いした皆様 有難うございました~~~♪
今日の鳥見・ミコアイサ@池 2014年01月04日 | 水鳥 今日は風が強く肌寒い一日でしたが ミコアイサ を求めてスクーターで高速をひとっ走りしてきました しかし見渡してもミコの姿は見えず(汗) しばらく後に 遠くに♀1羽だけを発見 日差しの加減か?カメラの調子が悪いのか? 露出をどんなに調整しても今市の画像 途中で珍しく木に登ったり、陸地に上がってくれましたが、ピン甘(汗)
今年の鳥初め・ツクシガモ 2014年01月03日 | 水鳥 今年の鳥初めは ツクシガモ と相成りました 光加減が難しく、白飛びを抑えると目が出てくれません 昨年はあまり鳥見に行けませんでしたが、今年はボチボチとやっていきたいと思っていますので、夫婦共々宜しくお願い致します。 おまけ 残念~(汗)