タカドヤ湿地は、大井平公園と同じ豊田市稲武地域の標高800メートルの静かな森の中にある湿地帯です。国道153号小田木の信号を黒田ダム方面に約3kmほど進んだところに案内板があり、そこを少し入ったところにあります。ここにも大勢の人が来ていました、駐車場がないので路肩は縦列駐車の車でいっぱいでした。隠れた紅葉スポットになっていて、秋の紅葉の美しさには定評があります。この日はちょうど見頃といった状態で素晴らしい紅葉を目にすることができました。(撮影日 : 11月18日)
コハウチワカエデ
コハウチワカエデ
これはまた鮮やかな紅葉ですね。
水面に映る木々も美しい。
いつもながら人影が写っていない、イケリンさんマジック!
愛知にはこのような貴重な湿地が多いのでしょうか。
いずれも保護管理されているのは素晴らしいです。
このタカドヤ湿地は、紅葉の季節だけ大勢の人が押しかける場所です。
道路は行き止まりで駐車場もなしと来て、帰りのUターンが大変でした。
紅葉する樹木の種類も多いのですが、夜間の冷え込みがきついところなので
一気に色づいて、この美しさを演出しているのかもしれませんね。
まさに紅葉真っ只中!
隠れた紅葉スポット故でも、この時代、駐車場が無いのが不思議ですネ。
しかし、それ故守られている自然も多いのかもしれませんネ。
さざ波に紅葉が写り込んでいる様子は何とも風情がありますネ。
着眼点が素敵です!
湿地であると言う事は夏には湿原の植物も数多く見られる場所なのでしょうか?
稲武町の紅葉の名所といえば大井平公園とタカドヤ湿地なのですが、
どちらの紅葉もほぼ当時に見頃を迎え、双方共に紅葉は綺麗ですよ。
香嵐渓までは外国人旅行者が訪れても、ここまでくる外国人は少ないようです。
タカドヤ湿地は駐車場がないのが難ですが、紅葉の季節以外は訪れる人も少ないようですから、
わざわざ自然を壊してまで駐車場を作ることもないのかもしれませんね。
案内を見ると夏場の植物も多いようです。秋以外は訪れたことがないので、
夏場にも足を運んで見たいとは思っています。
イケリンさんのブログでこれ程素晴らしい色付きを見せて頂けましたので満足しています。
見事なまでの錦の世界ですね。
池に映ったお写真の何と素敵な事でしょう。
目が覚めるおもいで拝見させて頂きました~。
紅葉する木の種類の多さもあるのでしょうが、
色鮮やかに色づく要因は、日中と夜間の寒暖差の大きさも関係しているようにも思います。
葉っぱが傷まないうちに一気に色づいた紅葉と黄葉の美しさは格別でした。
こちらの平地の紅葉は、これからが本番のようで、もう少しの間楽しめそうですよ。
今年は供養狩りも無理そうなのでブログ徘徊しています
綺麗~♬と叫んじゃいました。
水鏡になったモミジすばらしいです。
当地の平野部の紅葉はまだ早いのですが
山間部の色付きは最盛期を迎えていました。
桜と違って紅葉は長い期間楽しめるのが良いですね。
私も12日にタカドヤ湿原に行ってました。イケリンさんより1週間ほど前ですね。
やはり綺麗な紅葉を堪能しました。
周回する距離もお手頃だし、木々には名札のついているものが多いし、名古屋から近いのに標高も高く、お薦めの場所ですよね。
Yokoさんが私より一週間ほど前にタカドヤ湿地に行かれたのをブログで拝見しました。
それを参考にして訪れたといっても良さそうです。😅
大井平公園は、もみじ祭りの真最中で右折で駐車場に入ることができず諦められたようですね。
タカドヤ湿地の紅葉の美しさは格別なものがありますね。
大井平や香嵐渓ほどの混雑はなく、アップダウンが少なく歩きやすいのもいいですね。
日曜日に小原に行ったのですが、四季桜は見頃だったもののモミジの紅葉には少し早すぎました。