今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

褒め言葉

2010年03月24日 | Weblog
娘。中学2年生になると、
トライヤル ウィークが始まります。
将来の仕事の事を考えたり、
色々な体験をするトライヤル ウイーク
『どんなとこがいいかなぁ~』
と、よく呟いてる。
私『自分で、どうしたいか良く考えるんだよ』
と応える。
娘が
『私が、幼稚園の時に、劇をした時に
 みんなはお姫様になりたかった。私は、
 みんなイヤがった家来になった。でも、
 おかんは『真衣は偉いねぇ~。小さな子達を
 一生懸命引っぱってたね』って思いっきり
 褒めてくれたんやでぇ~。だから、私は
 みんなと同じ所に行って。みたいな考えではなく、
 一人でも、自分の考えた仕事が出きるように
 希望したいと思ってる。』
と言った。
私、実は覚えてない…。
私が、言った、少しの言葉でも、
娘の心に大きく残ってるんだなぁ~。
凄いよなぁ~。
そして、その言葉か、
娘自身の、性格と一緒に生きてる事に実感しました。

、一度だけ
私が石鹸に刻まれたマークを見て
『これは、阪神百貨店のマークや』
と何気なく言った時に
『あっ。凄いなぁ~。よく覚えてるなぁ』
と、一度だけ…。褒められた事を
覚えてる。
いつも厳しい母親が、
本当に一度だけ、私に褒め言葉。
きっと、母親は覚えてないだろうなぁ。
でも、私の心には、そんな言葉が残ってる。


砂まみれの粉まみれ?

2010年03月24日 | Weblog
2、3日前まで、黄砂が凄かった。
中国大陸からやってくると言う黄砂。
はるか遠いとこから、くるんだなぁ~。
でも、喉がかゆくなったり、目がかゆいんだなぁ~。
外で、タイヤ交換したら、
頭の中まで、砂が入った感じ。なんだか、ヘンな感じ。

娘が、お風呂に入る前に、
『シャービックを作っておこう♪』
と、箱から袋をだして、
ぶんぶん振り回した。
粉を底に沈める為にした行動。
振りすぎて、袋が破れ、身体全身にシャービックの粉。
…。おいおい…。
どないやねんっ。ちゅうねん…。
今、夕食の片付けが終ったとこやんっ。
うわぁ~。ざらざらやん…。
拭くと、今度は、ねちょねちょに…。
ぐっすんです。

やってしまったもんは、仕方ないっ。
そやけどなぁ~。紙の袋は破れる事を予想しましょうっ(笑)

風呂を上がって、みんなでリビングでくつろいでた時。
ソファーの席の確保で、息子と娘が喧嘩してる。
何故か、いつも私の近くの席を取り合う。
息子『僕が、滋賀に行ったら、ずっとこっちに座れる
   んだから、今は僕がここっ』
娘『そんなん関係ない。私がこっち』
私の近くをこうやって、奪い合うのは
いつまで続いてくれるのやら(笑)
私『今日は、息子がこっちに強い立ち位置だから、
  娘は諦める!』
と言うと、いそいそと席を立ち、
息子ら当たるように移動開始。
それを見て、息子が31cmの足で、
ちょこっと娘を蹴る。
娘、凄いアクションで飛びました。
あの~…。今のは?
飛びすぎです…(笑)
私は思わず
『今のアクションは大女優なみですなぁ(爆笑)』
娘は、『ばれた?』みたいな苦笑い(笑)
かまって欲しいんだよね。
息子におかんが、何をするねんっ!って
言うて欲しかったんだよね。
娘。色々な生きる術を身につけてるなぁ~(笑)