今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

三重県

2011年10月17日 | Weblog
一昔前に、
『三重においでよぉ~♪』と言うCMが流れていたのを思い出した。
三重って、何があるんだろうなぁ~(*^。^*)
なんて、あんまり調べずに昼前から、
ぶらぶらと三重県に向かって出発♪
ま、きっかけは じゃらん の特典100円風呂~を目指して
ぶらぶらと出かけた訳ですが…。
長い長い道のりを走り、
カーナビに、頼って走ったら、舗道されていない道を案内されて…
山を越え、谷を越え…
なんだか寂れた温泉へ
『いい感じ~♪こんな寂れた感じがいいやん~♪』
テンションUP(*^。^*)
駐車場で、ホテルのスーツを着た係員のお兄さんが
丁寧に『こちらでございます♪』と爽やかにお出迎え♪
で、『お名前は?』と聞かれたので、
『えっ?じゃらんの日帰り温泉で~』
お兄さんの表情と態度が一変(@_@;)
『日帰り入浴は、15時までです』
あまりにも、絵に描いたようなお兄さんの変わりぶり…。
あっと言う間に、ごっつい冷たい態度に変わりました。
こんな時、
『申し訳ございません。15時までとなっています。
 またのお越しを』
とか、少しでいいから気遣って欲しかったなぁ。
確かに、15時までと、小さい文字を読み落とした私達が悪いっ。
でも…、でも…、接客をする仕事だったら…(@_@;)
湯の川温泉 寿亭の係員の方…
もう、宿泊する気持ちにもなれないし、
もう、行きたいと思う気持ちもなくなりました。

で、気を取り直して、じゃらんの 特典100円温泉
今度は、時間も確認して~♪
三重県では、極楽湯とロックの湯
極楽湯は、チェーン店なので、
ロックの湯とやらに、レッツゴォ~(~_~メ)

・・・・・・・
((+_+))
びっくりしました。
本当に、掃除が出来ていないお風呂です。
温泉が好きで、いろんな温泉に入っていますが、
ロックの湯  ほど、
不潔感が溢れる温泉は、今までにありませんでした(;一_一)
100円でも、もったいなかった…。
シャンプーは、水が足してあるし、
あかすりの、セールスみたいなんがあるし、
トイレは、5センチほど水が溜まってるし、
床は最強にヌルヌルだし、
あかすりコーナーの人、へんだし…

なんだか、三重県…
チョイスを失敗したのか、
笑える旅でした…(^_^;)