goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一貫

日本地域政策学会シンポジウムはじまる

大学と地域との関係は微妙。そんな関係を論じる日本地域政策学会シンポジウムが22日からはじまった。

座長は、高崎経済大学の大宮教授と、信州大学の中島教授。
報告は、第一に、大西隆、東京大学先端研教授が、大学と地域の連携による地域振興。
内閣官房地域再生推進室・構造改革特区推進室副室長の、小川登美夫氏が「地域の知の拠点再生プログラムのねらい」
群馬県倉淵村村長、市川平治さんが「大学との連携による邑再生の試み」
最後に、んぽサポートセンターの山岸秀雄理事長が、「産官学のNPOプラットフォーム構想」を語った。
それぞれにコメントはあるが、無償できてくれたこと感謝感謝。

ちなみに、次期の日本地域政策学会会長に大泉を選出。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「地域・地方 経営・起業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事