今日の一貫

水産業界では誰も儲からないという話 NO3

4)卸売制度について
生じてる従来の規制が、今日の流通実態や取引ニーズに必ずしも合致しなくなった点。→7次整備計画前までの状況
卸売市場内部においては、
①市場への取引集中、
②商物一致の原則(すべて市場内に搬入・検品)、→商物分離へ
③手数料以外の報酬禁止、
④荷受卸・仲卸の兼業禁止、
⑤販売・仕入ルートの固定(荷受卸は仲卸への販売に限定・仲卸以外の第三者への販売禁止、仲卸の仕入は荷受卸に限定・産地からの直接荷引は禁止)、
⑥受託原則と受託拒否の禁止、
⑦差別的取扱の禁止等の従来の規制
→原則自由へ
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「地域・地方 経営・起業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事