
11月に入って、いいお天気が続く。
昼と夜の気温の温度差は10度前後違い過ぎて、衣服の調節がしにくい。
でも、11月は待ちに待っていた紅葉の季節。一番好きな良い季節だ。
お天気も良いし休みの日はジッとなんかしておれない。
今日から爺様は作品展で1週間会場に詰めることになるから、
出かけるには絶好のチャンス。
いたからと言って別に出かけられないわけではないが、何となくルンルンの気分。♬
やはり亭主元気で外が良いとはよく言ったものだ。
1人お出かけも楽しいものよ。
今日は月1の病院、薬をもらってからイソイソと電車に乗り込んだ。
須磨で山陽電車に乗り換え、須磨寺で下車。
11時ギリギリに駅前の喫茶店に飛び込んでモーニング。

「紅葉はどうですか?」と聞いたら、「もう少し早いです。」
行ってみたら少しグラデーションがかかっていたがその通りだった。
お寺の端から端まで写真を撮りながら歩いた。



源平合戦で有名な、平敦盛と熊谷直実の銅像


その後、山陽電車に乗って三宮へ、
新神戸に行くのはいつもなら徒歩だけど、今日は地下鉄に乗ってみた。
ハーブ園に行ってもいいなと思いながら新神戸で降りて外へ出ると、「布引の滝まで5分」とあったので先に行ってみることにした。
神戸に住んでいた時はよく行ったものだったが、引っ越してからは思い出すこともなかった。
結構な急坂道、5分なんて私の足では無理。
我が家の近くは平坦な道ばかり、坂の訓練はできていない。
息を切らしながら雌滝にたどり着いたが、雄滝は断念することに。

坂道は苦手、明日歩けなかったら困る。
ハーブ園に行こうかと思ったが、時間的にゆっくりできそうにないので、次の機会にしよう。
それからブラブラ歩いて駅の方に向かった。

百貨店でしばしウロウロ、今日は手抜きだ。
夕食のお寿司を買って電車に乗った。
今日の歩数、18,000歩。久しぶりによく歩いた。
美しい紅葉の中 心弾むお出かけだったのですね。
こういう一人お出かけは至福の時ですね。私もそれをお裾分けしていただき
幸せ気分です。
18000歩も歩けば 夕飯の手抜きはもちろんですね。
いいお天気が続いていて、家で引きこもるのはもったいないというか、ジッとしておれません。
今日もどこかにと思ったのですが、用事があったのと昨日のツケで、朝から忙しいです。
当地方、紅葉は来週あたりが良いかもしれません。
私も歩かなきゃ駄目だな~(^o^;)
年を取ったらとにかく過激な運動はしなくていいから歩くのが一番いいみたいよ。
でも暑いときは駄目だ~~!
登りはケーブルカーで、下りは全コースを歩いて、そのまま北野偉人館街見物へ。
まだ、後期高齢者になる1年位前かな、1日で2万歩以上歩きました。
布引の紅葉は12月初旬まで見ることが出来そうですので、出来たら今度はロープウェイでもう一度行ってみたいと思います。