昨日午後の学習、いつも賑やかなクラスだけど、二人増えたので余計賑やかだった。
Googleアカウント登録、パソコン版ライン、Zoom登録後、
Zoomの機能の説明、ZoomしながらCanvaの授業と忙しかった。
最近、Google、facebookの登録をしておくと、ネットのアプリを利用するとき紐づいているので便利だ。
高齢者の場合、Zoomのオンライン授業は何回も練習しないととスムーズに
授業にはたどり着けないからということで、昨日は教室で3時間半、自宅で午後8時から1時間半、合計5時間も
生徒さんは私と付き合ったことになる。
新しい人もZoomでオンライン授業出来るようになっておいたら
どんなコロナが流行しても自宅で学習できるから大丈夫だ。
うちの教室は公民館や公的な教室を使っていても募集は一切していない。
口コミでいつの間にか結構な人数になって教室も増えていた。
まだ繁盛?しているクラスもあるが、人数が減ったので
1クラスのみ3月で教室を閉めることになった。
残りたい方は、他の教室へ移動してもらい、
足がなくて他のクラスに行けない方はやめてもらわないと仕方ない。
どの教室も高齢化してきていることだけは確かだ。
当教室80代の人が多くなった。若い人でも70代、みんなすごい頑張りようだ。
寿命が延びたとはいえ、80代でスマホを自由自在に操り、オンライン授業で
勉強して、SNSに投稿できる人って少ないと思うよ。
素晴らしいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私も後期高齢者だけど、元気な間はできるだけ頑張りたいなと思う。
止めれば、多分認知街道まっしぐらになる可能性が高いと思うし、
行き場を失った生徒さんにも迷惑をかけると思うから
変な作品作ってワンちゃん(m´・ω・`)m ゴメン…
でもおもしろい。
ワンコはネットでお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/e2bc79d57185d391f1c83a23869457f0.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/d4ce4d58f6e3557722e503ce3f795786.png)
。Googleアカウント登録、パソコン版ライン、Zoom登録後、
Zoomの機能の説明、ZoomしながらCanvaの授業と忙しかった。
最近、Google、facebookの登録をしておくと、ネットのアプリを利用するとき紐づいているので便利だ。
高齢者の場合、Zoomのオンライン授業は何回も練習しないととスムーズに
授業にはたどり着けないからということで、昨日は教室で3時間半、自宅で午後8時から1時間半、合計5時間も
生徒さんは私と付き合ったことになる。
新しい人もZoomでオンライン授業出来るようになっておいたら
どんなコロナが流行しても自宅で学習できるから大丈夫だ。
うちの教室は公民館や公的な教室を使っていても募集は一切していない。
口コミでいつの間にか結構な人数になって教室も増えていた。
まだ繁盛?しているクラスもあるが、人数が減ったので
1クラスのみ3月で教室を閉めることになった。
残りたい方は、他の教室へ移動してもらい、
足がなくて他のクラスに行けない方はやめてもらわないと仕方ない。
どの教室も高齢化してきていることだけは確かだ。
当教室80代の人が多くなった。若い人でも70代、みんなすごい頑張りようだ。
寿命が延びたとはいえ、80代でスマホを自由自在に操り、オンライン授業で
勉強して、SNSに投稿できる人って少ないと思うよ。
素晴らしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私も後期高齢者だけど、元気な間はできるだけ頑張りたいなと思う。
止めれば、多分認知街道まっしぐらになる可能性が高いと思うし、
行き場を失った生徒さんにも迷惑をかけると思うから
変な作品作ってワンちゃん(m´・ω・`)m ゴメン…
でもおもしろい。
ワンコはネットでお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/e2bc79d57185d391f1c83a23869457f0.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/d4ce4d58f6e3557722e503ce3f795786.png)
ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。