KEIの備忘録へようこそ♬

写真、アニメを入れて楽しいブログにしていきたいと思います。

播州神崎日帰り観光旅行~辻川山公園(河童の池)~

2022年06月14日 13時54分09秒 | 遊び
いつものお誘いを受けて、播州福崎方面に日帰りで行ってきた。
まず、辻川山公園に行ってみると、以前来た時より妖怪が増えていた。
この「妖怪」考えた人、本当にえらい。




昨夜からCanvaで動画を作成してみたが、フォトで編集うよりCanvaの方が面白い。

播州福崎日帰り観光




ランチは「もちむぎのやかた」を楽しみにしていたけど、定休日だった。
サブ講師が色々調べてくれて行った先は、
無農薬無化学肥料の野菜と自家配合の発酵飼料にこだわった
「農家のごはん」。
恐ろしいほど細い道をクネクネ、よくもこんなところにカフェが出来たものだと思った。
長屋門を利用した古民家カフェ。
私なら絶対通れない道だけど、行ってみると本当に田舎の家だった。
ちょっと見た目にはカフェには見えない。


ランチは絶対にお勧め、とても美味しい。
野菜でもなんていうか心のこもった味がした。



裏庭には花や木で埋め尽くされている。



お次は、1200本の笹百合があるというお寺へ向かった。

~続く~



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 覚えのない拡張子&Pettycamera | トップ | アルバムの整理(断捨離)再... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2022-06-14 14:00:23
この公園、柳田国男の生家を訪ねた時に見ました。福崎駅から遠かった!
返信する
Unknown (ikura-love)
2022-06-14 14:10:38
2回目ですが面白かったですよ。
そしてこちらの「農家のごはん」とてもいいお味でした。
このお店は、「播但一揆」で農民の身代わりとなり、すべての罪をかぶって多くの農民の命を救い、処刑された小國鐵十郎の生家です。
返信する
Unknown (eko-tyan)
2022-06-14 14:49:01
こんにちは。
家ばかりで気が滅入ってましたが、一緒に旅行に行った気分になりました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (ikura-love)
2022-06-14 15:19:12
やはり外をウロウロは楽しいですね。
こんなに広いところでもやはりみんなマスクです。
コロナも減ってはきましたが、なくなりはしないと思います。
外の広いところに行くのが一番安全ですね。

コメンありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。