ついでだったので、持ち合わせの種をガンガン蒔いた。
そして、これまたついでで、植え替えもした。
ゼニゴケとツメクサ、カタバミ、これが蔓延って厄介なのよねー。
植え終えて、見回してみた。
アポイさん満開、かわいいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/f339f126ee1f094cb9f405bff994a9c7.jpg)
ミヤマオダマキも開きだした。やっぱりミヤマオダマキだったね。
西洋オダマキは、種があったので、植えた。
ありゃりゃ、近づき過ぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/1b556b7fa96cd0493ee7f2d7052bbee8.jpg)
ミヤマハナシノブも咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/ae7c58ffecb6fd114a024af7e97d07e7.jpg)
樽を覆い尽くしたレンゲショウマ。
今年は、花を付けるのかなぁ?葉っぱが立派過ぎる。
そして、これまたついでで、植え替えもした。
ゼニゴケとツメクサ、カタバミ、これが蔓延って厄介なのよねー。
植え終えて、見回してみた。
アポイさん満開、かわいいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/f339f126ee1f094cb9f405bff994a9c7.jpg)
ミヤマオダマキも開きだした。やっぱりミヤマオダマキだったね。
西洋オダマキは、種があったので、植えた。
ありゃりゃ、近づき過ぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/1b556b7fa96cd0493ee7f2d7052bbee8.jpg)
ミヤマハナシノブも咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/ae7c58ffecb6fd114a024af7e97d07e7.jpg)
樽を覆い尽くしたレンゲショウマ。
今年は、花を付けるのかなぁ?葉っぱが立派過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/d0d8812ef11004dc033da64abfad1523.jpg)