枝分かれして行くうちに、どんどん小さな葉っぱになったアイスプラント。
こーちゃんの話しによると、花が咲いて種が採れるって。
だから、気を付けて、観察していた。
咲いた、咲いた。小さかったので、鳥の羽でも引っかかっているのかと思った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/fa868e1373f7c8fbfc42ee4c3bff0231.jpg)
仏壇用にと、去年植えたキキョウ。
矮性だったので背丈が、とっても短い。
そのうち先祖返りしないかと、期待しているのだ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/b05a525bfa7117be00ee1cba9e0354a9.jpg)
挿し木の青バラ、ちゃんと青バラが咲いた(笑)
親のほうは、雪で枝が折れ、半分になってしまった。
根本から、接ぎ木の台木が芽を出し始めたし、状態は良くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/36042f6da8d2d264c4a888f99a753442.jpg)
種からのシクラメン。
例年になく暑い夏なので心配だが、蕾は上がって来た。
こーちゃんの話しによると、花が咲いて種が採れるって。
だから、気を付けて、観察していた。
咲いた、咲いた。小さかったので、鳥の羽でも引っかかっているのかと思った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/fa868e1373f7c8fbfc42ee4c3bff0231.jpg)
仏壇用にと、去年植えたキキョウ。
矮性だったので背丈が、とっても短い。
そのうち先祖返りしないかと、期待しているのだ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/b05a525bfa7117be00ee1cba9e0354a9.jpg)
挿し木の青バラ、ちゃんと青バラが咲いた(笑)
親のほうは、雪で枝が折れ、半分になってしまった。
根本から、接ぎ木の台木が芽を出し始めたし、状態は良くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/36042f6da8d2d264c4a888f99a753442.jpg)
種からのシクラメン。
例年になく暑い夏なので心配だが、蕾は上がって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/0fd6388b699783c1dee92ea5a1e01a61.jpg)