暑いでございます。
どこかで、40℃超えらしいですね。
私の部屋は2階の西日が入る所なので、温度計は31℃を示しています。
さっき、外に出てみたら、日陰は爽やかな風が吹いて気持ちが良かった。
さすが北海道!
野鳥の餌から、こぼれ種のヒマワリが咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/6fa9a66c3a47a0e5255756e4fb85ecdc.jpg)
こっちは、もうちょっと大きい花が咲きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/c21f52771e94adf25c920adac7d83688.jpg)
ミカンは去年、実を付けすぎたので、今年は休み。
カイガラムシにやられて悲惨だったので、
バサバサと枝剪定。新しい綺麗な葉っぱが出ました。
栄養を蓄えて来年、頑張ってね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/ed3b4b6fe1998189cfd9966001a5e3c6.jpg)
シチダンカは、緑色になりました。
アジサイは、最後まで楽しい。
どこかで、40℃超えらしいですね。
私の部屋は2階の西日が入る所なので、温度計は31℃を示しています。
さっき、外に出てみたら、日陰は爽やかな風が吹いて気持ちが良かった。
さすが北海道!
野鳥の餌から、こぼれ種のヒマワリが咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/6fa9a66c3a47a0e5255756e4fb85ecdc.jpg)
こっちは、もうちょっと大きい花が咲きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/c21f52771e94adf25c920adac7d83688.jpg)
ミカンは去年、実を付けすぎたので、今年は休み。
カイガラムシにやられて悲惨だったので、
バサバサと枝剪定。新しい綺麗な葉っぱが出ました。
栄養を蓄えて来年、頑張ってね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/ed3b4b6fe1998189cfd9966001a5e3c6.jpg)
シチダンカは、緑色になりました。
アジサイは、最後まで楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/224ea9a83215df876c4a21c504f77ccb.jpg)