昨日は、カラカラになった畑に水撒きをした。
雨の予報なんて無かったのに、朝に雨が降ったようだ。
雫の写真でも撮れるかと庭にでてみたが、
あっという間に青空。
青空の中のクレマチスの蕾。
アメリカフウロ
これ、春の草取りの時に悩むやつ。
ゲンノショウコに似ているし、出始めはチラっと見ただけではヨモギにも似ているし。
一括りに「雑草」とされる中のひとつだけど、カワイイから残している。
エゾゴゼンタチバナ
白いのは包葉で、紫色が花らしい。
綺麗な花を選んだつもりが、もう終わりかけだね。
この間、誰だろう?と言った花。ウメバチソウだ!
山野草のネットショップを、つらつらと見ていたら、出て来た。
セイヨウオオマルハナバチ。花粉玉がすごい。