ポケットのカツカレー
本日も寒いですね。前橋では初雪がありました。
日が落ちた夕方は一層冷え込んできました。
再び食べ物ブログに戻ります。
今日は、高校生の頃から通っている、ポケットのカツカレーを紹介します。

この地に移転して26年です。(昭和60年の4月に開店)
移転前は、本町4丁目の路地の奥にひっそりあり、水曜日(当時は半日)に昼食として通いました。
その場所では15年間お店を開いていたそうです。都合41年の歴史になります。
去年は40周年記念をお馴染みさんが開催したそうです。


店内は板張りで、椅子も木製です。

カウンター席の奥でコーヒーを落としてくれます。

35年間1度もかわらずオーダーするカツカレーです。カツをうすく延ばして揚げますので時間がかかります。
プラス450円でサラダとコーヒーがつきます。

食後のコーヒーです。シュガーポットも時代を感じますね。
時間がない時には、お土産にしてもらうことにしました。
いつまでも、変わらぬ味を続けてもらいたいです。
霧に埋もれた赤城山と吾妻山
この写真は12月3日(土)のものです。

いつもは白い雲の上に赤城山が見えるはずですが、霧と雲でまったく見えません。

雨上がりで、2日ぶりの太陽があがった為に、霧が発生しました。
正面に見える山が吾妻山です。
これから、会社の忘年会です。
お酒は飲みません。
本日も寒いですね。前橋では初雪がありました。
日が落ちた夕方は一層冷え込んできました。
再び食べ物ブログに戻ります。
今日は、高校生の頃から通っている、ポケットのカツカレーを紹介します。

この地に移転して26年です。(昭和60年の4月に開店)
移転前は、本町4丁目の路地の奥にひっそりあり、水曜日(当時は半日)に昼食として通いました。
その場所では15年間お店を開いていたそうです。都合41年の歴史になります。
去年は40周年記念をお馴染みさんが開催したそうです。


店内は板張りで、椅子も木製です。

カウンター席の奥でコーヒーを落としてくれます。

35年間1度もかわらずオーダーするカツカレーです。カツをうすく延ばして揚げますので時間がかかります。
プラス450円でサラダとコーヒーがつきます。

食後のコーヒーです。シュガーポットも時代を感じますね。
時間がない時には、お土産にしてもらうことにしました。
いつまでも、変わらぬ味を続けてもらいたいです。
霧に埋もれた赤城山と吾妻山
この写真は12月3日(土)のものです。

いつもは白い雲の上に赤城山が見えるはずですが、霧と雲でまったく見えません。

雨上がりで、2日ぶりの太陽があがった為に、霧が発生しました。
正面に見える山が吾妻山です。
これから、会社の忘年会です。
お酒は飲みません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます