季節は晩秋から冬に変わってきました。
しかし、菜園はまだ夏のところもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/86cbde705925f3552c30a32271f0504f.jpg)
西洋朝顔ではなく、日本朝顔です。
しかしなんとなく寒さを感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/1a71e46fa9457a684d1022feae313211.jpg)
写真はシュガーベイビーです。
優等生な「つやぷるん」も葉に隠れて沢山実っています。
まだまだ収穫可能です。いつまで続くことでしょうか?
味もつやも夏場と同じです。
観察してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/115e3c09bc70c941aca44e2fc42d65d6.jpg)
スティックセニョールの頂花蕾が大きくなりました。
わき芽を収穫する為に摘心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/d9c359fff4a2fa8f7768e00d61dc8d76.jpg)
サトイモを少しづつ掘り上げています。
しかし、菜園はまだ夏のところもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/86cbde705925f3552c30a32271f0504f.jpg)
西洋朝顔ではなく、日本朝顔です。
しかしなんとなく寒さを感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/1a71e46fa9457a684d1022feae313211.jpg)
写真はシュガーベイビーです。
優等生な「つやぷるん」も葉に隠れて沢山実っています。
まだまだ収穫可能です。いつまで続くことでしょうか?
味もつやも夏場と同じです。
観察してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/115e3c09bc70c941aca44e2fc42d65d6.jpg)
スティックセニョールの頂花蕾が大きくなりました。
わき芽を収穫する為に摘心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/d9c359fff4a2fa8f7768e00d61dc8d76.jpg)
サトイモを少しづつ掘り上げています。